

ユウ
夏休み前の平日、2歳4歳7歳を連れて行きました😊
元々歩くのに慣れている子たちで、10時〜17時半くらいまでいましたが椅子やベビーカーなどなしで行ってます👌🏻
予約も全滅したので当日いけそうなところに並びました😊
多少疲れた等文句言ってましたが、上の子たちは最後まで歩いてましたよ😊大屋根リングは全力で走り回ってました……迷惑だしよく疲れないなと😩
個人的には椅子持ち歩く方が邪魔なので、どうしても座りたいならそのまま座れくらいのつもりでいました😅

むぎっこ
パビリオンを並んで待つ、をしないなら、椅子はなくてもいいかなって思いました!
荷物になりますし💦
展示物オンリーの人気ないパビリオンでしたら、すぐに入れますよ☺️

はじめてのママリ🔰
10月に行く予定で色々調べてます。
帰りのシャトルバスは、予約無しでも待てば乗れるという情報もあるのですが。。
これからどうなるかは分からないですね。。
椅子は2つ用意しました。軽い折りたたみ椅子で、万博で流行っている?ジャバラ式の椅子ではないのですが。。
駐車場もチケットも空きが出るかもしれないので、最後まで粘ってみてください!

よこ
大屋根リングで休憩する時にベンチが空いてなかった時用とかに薄くても良いのでレジャーシートを持って行かれてはいかがですかね⁇
急な雨の後の濡れたベンチにも使えますし、使わないならそのまま軽量だし…
滞在時間長めならしっかり簡易椅子、短めならレジャーシートおすすめです★
コメント