
結婚したら元旦って義実家に会わなきゃいけないんですか?嫁いだんたから…
結婚したら元旦って義実家に会わなきゃいけないんですか?
嫁いだんたからっていいますが、
そもそも苗字同じにしただけで世帯別だし、
土地や財産もらうわけでもないし、
なんなら義実家お金ないし、
そのくせに元旦は集まりあるから。
と毎年行かなきゃ行けないのが苦痛です。
旦那もうちはこうだからと押し付けてきます。
行かないというと怒ります。
なので私は元旦は家族で過ごしたいから
別日、2月とかでいいんじゃないの?と言ったら
『そんなん毎年決まってることだからかえられない。』とだけ。
義母も私の都合なんて聞きません。
私の実家ではなかったし
好きにみんな過ごしてたので理解できません。
結婚してずっと元旦行って会わなきゃなんてだるすぎます。
子供つれてかれるのもいやだし
ほんとに嫌だ
- はじめてのママリ(2歳1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
私は義実家一度も行ったことないです! 😇夫と地元一緒ですが夫は年末年始休み短いので毎年帰省しなくて、私は普通に子供連れて自分の実家だけ行きます笑
義実家にたくさんお金もらってたら仕方なく行くかも、、しれないです🥹🥹

3kidsママ
元旦に会わないです😂いつも私の実家に行きます!私の実家が元旦以外は皆仕事で会えないので、融通きく義実家は別日です笑
コメント