コメント
ママリノ
支払いに耐えられるかということですか?→家計次第。
それとも、ローンみたいに審査があるかということ?→金銭的な審査はないです。専業主婦でも入れます。
はじめてのママリ🔰
月10万ではなくですか?
専業主婦でも加入できますよ。
-
はじめてのママリ🔰
あ!年収100万て意味でした🤣
専業主婦okとの事ですが、例えば無職独身でもokたと思いますか?- 9月13日
ママリノ
支払いに耐えられるかということですか?→家計次第。
それとも、ローンみたいに審査があるかということ?→金銭的な審査はないです。専業主婦でも入れます。
はじめてのママリ🔰
月10万ではなくですか?
専業主婦でも加入できますよ。
はじめてのママリ🔰
あ!年収100万て意味でした🤣
専業主婦okとの事ですが、例えば無職独身でもokたと思いますか?
「医療保険」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
審査的な心配をしてました!では独身で無職の人でもいけるんですか?🥺💦
ママリノ
いけますよ。子供だって入れますよね💦
はじめてのママリ🔰
子供は親の収入があるから入れるのかと思ってました
ママリノ
保険は給付に対する審査(病気のリスクがないかとか)だけで
収入の審査はないです。
はじめてのママリ🔰
そうなんですか😱では、例えば仕事してないのにしてる、って嘘ついて加入したとしても違反にはならないですか?
いつも旦那様の収入は?仕事場は?など聞かれるので収入必須なのかとともつてました
ママリノ
嘘はダメですね💦
けど収入ゼロでも子供と一緒で旦那さんが払えるならいいです。
はじめてのママリ🔰
独身無職だと誰が払うの?ってなりそうですよね。たとえば旦那も病気していて、いま無職。。みたいな状態でも、支払いはできるなら大丈夫ですかね🤨
ママリノ
遺産や資産があったり不労所得がある人もいるので
就労や既婚未婚を聞く項目があっても属性をみてるだけ、今後の商品売り込みネタ程度のもので
支払い能力を聞いてるって思ったことなかったです。