

ママリ
駅から徒歩3分 4LDK
少し狭め 収納が少ない
スーパー行くにも徒歩2分であり、周りは銀行や郵便局、コンビニなども充実している

ぷりん
スーパー薬局あって車も買う予定なら家広くします☺️
-
ママリ
そうですよね🥺車購入予定だし、尚更同じ値段なら広い家を購入しますよね🙂↕️
- 7時間前

ママリ
駅から徒歩20分 3LDK
広い 収納はある
スーパーは徒歩10分程度
閑静な住宅街で少し歩けば大通りに出る
地下鉄は近くにないが徒歩10分程度にバス停あり

はじめてのママリ🔰
売却予定はありますか?もう終の住処ですかね?
売却予定ありなら駅近(中古戸建て購入希望の人は徒歩15分以上は見ないらしいです)
死ぬまで住むなら後者です🙋♀️
-
ママリ
今の所売却予定はありません🙂↕️
なるほど!そういう視点も考えないと行けないんですね😳
勉強になります!!- 8時間前

はじめてのママリ🔰
これは悩みますねー😭
パッと見の印象だと環境は駅近最高ですね✨
体調悪い時とか老後も色々近いと助かるかなと!
どれくらいの狭さかにもよりますよね💦
住むとなると家が広かったり収納充実してると満足感は上がりますよね✨
公園とかも近くにあるんだろうなー⛲
-
ママリ
本当その通りで駅近最高なんですけど、一つ一つの部屋が狭いのと収納がないのが私の中で引っかかって🤣3畳の部屋があるのでそこを収納部屋にするか悩んでいるところです😣
2つの家はまあまあ中心地にあり、どちらとも近くには公園がないんですよ😭少し歩けばありますが…- 7時間前

はじめてのママリ🔰
悩ましいところですよね~🥲
私なら家が広めな物件にするかなと思います!
-
ママリ
悩ましいとこなんですよ😇
駅近だとすぐ近くにカーシェアあるのでしばらく車は買わなくていいかなと思ったり…
やっぱり広さには勝てないですよね!- 2時間前

ややや
駅の規模や治安にもよりますね😅便利な分うるさいし、治安も悪くなりがちだったりしませんか?私の住んでる地域では、駅近はなしです(T_T)
-
ママリ
福岡市なんですが天神や博多駅から20分ほどのエリアで繁華街から外れているので特に治安が悪かったりはしないです🙂↕️駅近だと治安気にしちゃいますよね😣特に子供がいると…
- 2時間前

はじめてのママリ🔰
駅近を求めるならマンションにすべきだと思ってるので
戸建てなら徒歩20分は許容範囲です🙆♀️
戸建てで駅近だと家の前も人通り多くて落ち着かなさそうです💦
-
ママリ
最初マンションも考えてたんですが家賃プラスに駐車場代も高くて、修繕費も今後上がっていくと考えるとなしになってしまいました💦
駅から近くてもすぐ住宅街に入るので特に人通りが多くて落ち着かないという印象はありませんでした😌
まだ時間はあるのでゆっくり考えたいと思います🙂↕️- 2時間前
コメント