※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

小児科に行ったことで子どもが感染症もら雨ことってどれくらいあるとこ…

小児科に行ったことで子どもが感染症もら雨ことってどれくらいあるとことですかね?💦

首を痒がるので小児科に行くんですが、内科も一緒になってる病院だし、そこで何かもらったらいやだなーと思っています😥まだ保育園にも行ってない赤ちゃんなので💦

ついでに頭の形も見てもらいたいので皮膚科でなく小児科に行こうと思ってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

9年間子育てしてますが、小児科で貰ったなーと感じたのは1回だけですね😂
その時はキッズスペースで遊んでいて、目の前で咳やらくしゃみやら受けてインフルエンザに感染しました笑
5ヶ月の赤ちゃんならまだキッズスペースで遊ばないだろうし、今は当時よりコロナ禍を経て感染症にも厳しくなったから大丈夫かもですよ😊

はじめてのママリ🔰

風邪で通っていた時に違う風邪をまたもらったことが一度だけあります💦
免疫が弱っていたからその可能性がたかそうですが🥲
咳している人の近くを避けるか、空いてる時間帯(オープンしてすぐか、診療が終わる少し前)に行くのが良いかなと思います🥺

ままり

近所の小児科が予約しても2,3時間の待ちが必ずあるので、10回のうち2回ぐらいは「病院行ってから悪化した気がする」と思うことがありました💦

はじめてのママリ🔰

うちは1回もないですね🤔
イオンとかのおむつ替え台で絶対貰ってきた…と確信した時の方がよくあります😭

はじめてのママリ🔰

今まで受診してもらった事ないです!支援センターやモールの遊び場の方が貰います💦