※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まあ
家事・料理

ユニクロの90のズボンを保育園用にしたいんですが折らないと地味に長く…

ユニクロの90のズボンを保育園用にしたいんですが
折らないと地味に長くて、、、

うちの園は折るの禁止なので縫いつけが必要です。

が、私裁縫がほんとに苦手でして😔
なにか縫わなくてもいい方法ないですか?😔

コメント

はじめてのママリ🔰

https://nonnon.jp/blog/when-long-sleeve
こちらのサイトどうでしょうか?
耐久性はわからないのですが(特に手芸用ボンド、裁縫上手など)、縫わないなら最初の二つが良さそうです。

  • まあ

    まあ


    見てみます!ありがとうございます!

    • 44分前
ややや

百均の裾上げテープならアイロン接着で裾上げできます!

  • まあ

    まあ


    とる時も簡単にとれますか?😭
    アイロンないと無理ですよね?

    • 44分前
  • ややや

    ややや

    取る時は強引に引っ張ったら取れます!糊跡等のこるし、推奨はしないですが😅

    • 16分前
はじめてのママリ🔰

裾上げテープ!アイロンで付けるテープなのでオススメです。100均に売ってます

  • まあ

    まあ


    取れる時も簡単にとれますか?
    アイロンないのでまず買わなきゃですが😭

    • 44分前
はじめてのママリ🔰

裾上げテープが簡単ですが剥がす時めんどくさいのと跡が残ります。

私も裁縫苦手ですが裏返して横をなみ縫いして最後糸を引っ張るとくしゅくしゅして裾上げされます。
糸の始末も紐を結ぶみたいにぎゅっとすればいいだけなので簡単ですよ!

動画で探せばあると思います!

  • まあ

    まあ


    やっぱ剥がす時めんどくさいんですね?
    跡も残るんですか🥹

    手縫いで簡単にできますか?🥹

    • 42分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    裁縫苦手でしたが今手縫いで裾上げとゼッケンなどの縫い付けは出来るようになりましたよ😊
    慣れたら簡単に感じますよ✨

    縫い付けだと身長伸びた時に糸さえ切ればいいので後々楽です😊
    テープ剥がし売ってますが糊残りしますしほこりがついてガサガサしてます笑

    • 32分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    短くしたいだけ折って裏返してぐるっと一周まつり縫いも出来るようになりました😊

    • 31分前
はじめてのママリ🔰

よく折ってますよー縫ったことないです!
裾上テープ使ってます!

  • まあ

    まあ


    裾上テープアイロンのやつですよね?

    • 42分前