※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おた
その他の疑問

ペットを飼っている方に質問です。猫を2匹飼っている我が家は、ベビーベッドを購入するか悩んでいます。ご意見をいただけますか。

ペット飼っている方へ、ベビーベッドについて質問です。
我が家では猫を2匹飼っています。
ベビーベッドを買うかどうか悩んでいます。
飼い猫、飼い犬等いる方のご意見がほしいです。

コメント

マカロン

うちはお下がりもらいましたけど、結局使いませんでした。

はじめてのママリ🔰

うちも犬2匹と猫1匹飼ってるので、蚊帳付きベビーベッド買いました!
案外犬猫は赤ちゃんに興味なさそうで危害を加えることもなかったので一安心でした☺️
どういうタイプの猫ちゃんなのか実際に生まれてみないと赤ちゃんとの相性もわからないので、お互いストレスに感じないように物理的に距離を取る意味でも導入してみてもいいかもしれないです🤔

はじめてのママリ🔰

同じく猫2匹を飼ってます!
ベビーベット悩みましたが結局買わずに同じベットで添い寝してました😊
最近狭くなってきた+添い寝が必要なくなって来たのでベットの横に布団を敷いてそこへ寝かせてます!

はじめてのママリ🔰

猫ちゃんの性格によるかもしれません😊
我が家は愛犬2匹います😊どちらもヤンチャなのでベビーベットとハイローチェアを購入して犬たちに甘噛みされたりもみくちゃにされないように対策していました😅

初めてのママリ

小型犬を飼っています🐶
わんこが舐める心配があったのでベビーベッド買いました!

赤ちゃんと初対面した時からすごく興味津々で、
タミータイムや、ベッドインベッドを床に置いて寝かせる時に寄ってきて、案の定舐めそうになるので買って正解でした!

はじめてのママリ🔰

猫を飼っています。
寝室のみ猫の立ち入りを禁止しています。
ベビーベッドはレンタルしましたが寝室置きで結局使いませんでした。
日中はハイローチェア、ベビーゲートを用意してマットを囲っていました。

猫が色々察してくれて?笑
ベビーゲート内に入ってこなかったので良い距離感を保てていました。
(今は寝室以外制限しておらず、相棒になっています🐈)

ままり

ココネルエアーを購入しました!
うちのわんちゃんはビビりなので、赤ちゃんが産まれてもあまり近づかず、舐めたりもしなかったので、ペットと分けるためという用途では必要なかったです!
ただ、添い寝だと窒息やSIDSが心配だったのでベビーベッドを使っていました😌✨
今は添い寝に変わりましたが、もう少し大きくなったらサークルにもなるので、ボールプールなどにして使おうと思ってるので結局買って良かったです🙂‍↕️