※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らいらい
子育て・グッズ

来週息子が手術を受けますが、病室で食べられるおすすめのご飯や必要なものについて教えてください。

来週息子の手術があります
一泊二日と簡単な手術なのですが
全身麻酔もするし、術後も痛いみたいで
ずっとそばにいてあげたくて

できるだけ病室から出ないでささっと食べられる
おすすめのご飯ってありますか?

後は何が必要だったかとかも教えてください🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

1泊入院だとパンとかになりますかね😊
初日はおにぎりとか買い込んでいくのもありかと思います🙋

二度子供が入院したことがあり、毎回思うのですが、病院の自販機は釣り銭切れのことが多くて😭
小銭を持っていくことをおすすめします!
あとはお子さんの好きなおもちゃや本など、食べ物が可能であればお菓子を持っていくといいと思います🌼

お大事になさってください🙇

男の子4人のママ

ご心配ですね🥲

うちも双子がよく入院してましたが、付き添いだと食事に困りますよね…😓

うちはパンとインスタントスープやおにぎりを持って行ってました。
上の方も言われてますが100円と1000円は多めにあったがいいですよ💦
病院でテレビや冷蔵庫を使うのに1000円札でテレビカードを買わないと行けなかったりするので🥲

後は延長コードとカーディガンですね。
夜は以外と冷えるので💦

咲や

近くにお湯や電子レンジがあれば、レトルトの食品でもいいですが、確認が必要かもしれませんね🤔
私は長期付き添いだった時は、ネットで長期保存できる菓子パンとかを買っていました
別料金かもしれませんが、大部屋でも冷蔵庫はついているので、コンビニとかで先に2日分の食事を買い込んで冷蔵庫に入れておくのも手ですよ
長めの充電ケーブルか延長コード、荷物かけにS字フックが便利です