※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

出産後、赤ちゃんが寝ないことに悩んでいます。母子同室での夜の授乳は普通でしょうか。皆さんの赤ちゃんはどのくらい寝ていましたか。

昨日出産し、母子同室スタートしました😭こんなにも寝ないものなのですね、今回2人目なのですが、1人目の子は本当によく寝る子で、何をしても起きなさすぎて母乳もミルクも飲まず…それはそれで苦労しました😥
今回の赤ちゃんは夜になると覚醒して本当に寝ません、、泣いたら母乳を吸わせて、落ち着いたらコットに置くのですが秒で泣きます🙃
また抱っこして…を繰り返しております🙃

預けることも可能ですが、できるなら上の子で叶わなかった完母にしたいので頻回授乳は頑張りたい…

母子同室ならオールナイトは普通ですか?🥹
皆さんの赤ちゃんはもっと寝てましたか?(;_;)

コメント

スイカ

お疲れ様です!!🥲🥲
わたし、ふたりとも完母でしたが
入院中は夜間預けてましたよ!🥲♡
おっぱいの時間になったら
呼ばれた感じで!

入院中くらいは休んでくださいね🥲💕?!

家だと上の子もいるし休めないでしょうから。。

2歳差、大変なので🥲🥲

ママリ

ご出産おめでとうございます✨

1人目ほんっっっと昼も夜も寝ませんでした…
「生後1日目 寝ない」とか毎日日付更新して検索し続けてました。

3時間ごとの授乳とか逸話か?と思ってました😅
どうあがいても2時間も寝たこともない。。

夜も全然置けなくて、助産師さんに添寝OKもらって授乳クッションでガードして自分のベッドで寝かせたら多少は寝たかな…
でも睡眠不足すぎて、血圧爆上がり、身体が悲鳴あげてて赤ちゃん連れて行かれました🫠

寝ない子は退院後も寝ません!😂💦
預けられる今のうちに、預けてしっかりママの体休めて下さい🥹

疲れると母乳も余計出ないですよ!!!
睡眠も大事です✨

ラティ

出産お疲れ様でしたね、
おめでとうございます☺️

本当子供それぞれ違いますよ笑
同じ親から産まれたのに皆違いました🤣
ちなみに4人目はどちらかと言えば
寝なかったです笑

はじめてのママリ🔰 

おめでとうございます㊗️✨

うちの子もまっったく寝ない子でした。
3時間ごとに一応アラームはかけるけど、それよりもっと前に確実に起きるので役立ったことはありませんでした。笑
本当に本当に辛くて、夢見てた母子同室とは程遠く、産後メンタルも相まって泣きながらお祝い膳を食べたことを今でも鮮明に思い出します。

本当に入院中は休んで欲しいです😭😭