※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

子供用に通帳を作りました出産祝いでもらったお金と毎月貯めたお金で一…

子供用に通帳を作りました
出産祝いでもらったお金と毎月貯めたお金で
一年で110万円以上入れてしまいました

よく調べたら本人に渡す際に通帳に110万円以下だと
いいと出てきて
税務署?にも確認の電話を何度かしたら電話に出た方で
解釈の仕方が色々だなと感じました

現在130万円近く入っているので、保育園で必要な
お金や日常で必要なお金をそこから使い
110万円以下になったときに本人に認知させ
一緒に通帳記入に行こうと思っていますが
これで大丈夫なのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

お子さん本人の名前で作らなかったんですか?
お子さんの名前で作っていれば、贈与に当たらないので、贈与税にはなりません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子どもの名前と印鑑で作りました!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それであれば贈与には当たらないと思います!
    ですが、その口座に入れる時に一気に110万以上入れてしまうと贈与になってしまう可能性があるので、年あたり110万以上は入れないようにすると安心かと思います◎

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初に通帳を作ったときにもう一年で110万円以上入れてしまったんですよ💦

    • 1時間前