コメント
はじめてのママリ🔰
予算はどれくらいですか?
格安タブレットを探したことがあるのですが、
OS(Androidなど)が当たり前に入ってる訳でもなくて、Appのようなソフトも入ってないやつがあったりで面倒だなーって思いました💦
安さでいうならXiaomiとか中華系は安いですが…私は怖くて買えないです🥺
簡単なレポートならメモ帳とかでもありですかね?だったら、使いやすさは断然iPadかなーと!
型落ち中古がメルカリで売ってるので、私はそれを買いました!
はじめてのママリ🔰
予算はどれくらいですか?
格安タブレットを探したことがあるのですが、
OS(Androidなど)が当たり前に入ってる訳でもなくて、Appのようなソフトも入ってないやつがあったりで面倒だなーって思いました💦
安さでいうならXiaomiとか中華系は安いですが…私は怖くて買えないです🥺
簡単なレポートならメモ帳とかでもありですかね?だったら、使いやすさは断然iPadかなーと!
型落ち中古がメルカリで売ってるので、私はそれを買いました!
「その他の疑問」に関する質問
見学を経て体験で子供が放デイを2回利用しました。 送迎付きです。 学校から車なら5分も無い距離の放デイです。 両日とも子供のGPSを確認した所 他の子達もまとめて迎えに行く(これは事前に聞いていた)のですが、 初回…
前厄、本厄、後厄、方位除けの年は厄除けの御祈祷をしてもらったり厄除けの御守りなど買われたりしていますか? 今まで気にしていませんでしたが、去年前厄から色々辛いことが続いていて来年(後厄)まで続くのかなと🥲 …
ピアノ習っている子って、少ないのでしょうか? 私が小学生〜中学生の頃は 合唱コンクールで伴奏が出来る程度に弾けたり、グレードを持ってる、お母さんがピアノ先生… などの子が各クラスに2〜3人いましたが 今はピアノが…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ
全然わからないんですけど、3万くらいまででないかなーと思ってたんですが中古iPadでもその値段でありますかね😭??
そうなんです💦ソフトとかなんだとか全然わからなくて😅
中華系どうかなって思ってましたけどやっぱり怖いですかね😱?
レポートも専用アプリでやるみたいなんです!なので多分OSが古すぎたりしなければいいのかなと思ってるんですけど、、
iPadも今何が最新なのかもわからないくらいの機械音痴です😱
はじめてのママリ🔰
私も血管切れるまで調べました!けどそれでもあんまりですがっ🤣
OSはiPadでいうiOS、その最新かはどうかはバージョンですね!
ipadの場合、OSというより、バージョンアップデートのためのサポート終了を気にかけられた方がいいです!パソコンが自動的にWindows11にアップデートしたがるあれです。私が10年前に買った第6世代は、バージョンは最新ですが、今春にサポート終了してるため今後はバージョンは上がりません💦対応アプリは今のところ大丈夫ですが、ちょっとヒヤヒヤしながら使ってます 笑
最近義両親にiPad第8世代を28000円くらいで買いました!カバーやフィルムも含めると32000円くらいですかね…これは再来年にサポートが終了する予定です。
みてねを見るくらいだし対応するバージョンもまだまだいけるし(みてね以外は使いませんし 笑)これでもいいかな〜という感じです。
義両親は操作に慣れていないので感覚的に使える・家族全員がiphoneユーザーということでiPadを採用しましたが、ママリ🔰さんは、専用のアプリがあるということと、パソコン操作に慣れてらっしゃると思うので値段的にもAndroidがいいかもですね!最新のiPadは軽く10万超えるので…
はじめてのママリ🔰
Androidでしたら、以下の方が詳しく買いて下さってます!検索してみてください。⬇️
note
【3万円以内で】失敗しないAndroidタブレットの選び方
ひげガジェット商会のひげ
これを見るに、Androidのバージョンは基本固定みたいで、日本のメーカーのようにバージョンアップされることは稀みたいです。購入されるなら新品ですかね!
買ってもいいよリストに中国系Xiaomi入ってましたが(B-Maxも)安全なのかもしれませんね…
でも私は怖くって…笑
買うとしたら、韓国のLenovo、Samsungとかかな?って思います(パソコンやスマホでもよく見ますし)あとのメーカーは聞いたことないので避けちゃうかもです!←私に知識がないだけで、大丈夫だと思いますが!
日本製だとNECとかだと思うんですが、3万にはおさまらないと思います🤔アイリスオーヤマさんのは口コミがいまいちだった覚えが…
はじめてのママリ🔰
他にもカスタマイズOSなるものがあるみたいですが私はそこまで詳しくないのでここまでにします🤣操作に不安があるならOSはAndroidかiosにした方がいいですね…!値段的にはAndroidなのかなと…!
まとまってなくてすみませんっ💦
はじめてのママリ
詳しくありがとうございます😭!!!
サポート終了っていうのは、これからバージョンが上がらないとなると今後アプリをアップデートするときに対応しなくなってくるってことですよね🤔
第8世代もそろそろ怪しいと…私も昨晩少し調べましたが、買うなら第10世代くらいがいいという感じですかね🤔ただそれだと中古でもなかなかのお値段になってくると…
まさにNECも調べてました!!
ちょっとスペック求めると予算上がる感じですよね…
Samsungあたりも調べてみようと思います💦
はじめてのママリ🔰
おっしゃるとおりです!
みてねで言うと、バージョンの推奨環境が16以上なんですよね。今のiosの最新が18.6くらいだったと思います。
推奨環境と最新のバージョンに幅があればサポート終了してもしばらく使えるのかな〜と思って第8世代を採用してるって感じです!お勉強アプリの推奨環境が気になりますよね🤔
そうなんですよね、スペックもうちょっとほしい!と思うと高くなるんです💦
あとカバーケースやフィルムも足すと+更に5000円以上はかかるかなとも思います!
ちょこちょこ、間違えてたらすみません🙇♀️というかLenovoも一部的に中国系でした!普通にLenovoのパソコン使ってたことがあります😂
Xiaomiなどの中国系も、自分個人が怖いと感じてるだけなので、もしかしたらセキュリティもしっかりされてるかもしれませんし!
いいタブレットが見つかりますように🍀
はじめてのママリ
調べてみたら、アプリは最新のバージョンの3世代前までの対応みたいでした!
実家に使ってない7〜8年前に購入したiPadがあるらしいんですけど、もしかしたらそれも使えなくはないですかね🤔?
世代とOS次第ではありますが💦
勉強期間も長くて2年なので2年の間使えればいいかなと🤣
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!ダメ元で使ってみたらいいと思います!それにあくまで推奨環境なので、無理やり使えることもあるかもしれませんし🤣2年間しか使わないならあまりお金使いたくないですよね😝
7〜8年前なら第5か6世代かもですね…当時の最新のバージョンにアップデートしてもらってたら望み高いかもですね✨
はじめてのママリ
実家のiPadでアプリ使えました!!
よかったです🤣
いろいろとアドバイスありがとうございました✨
はじめてのママリ🔰
わーっ!よかったですね!お金がかからないのが1番ですね☝️✨
いえいえ!うまいこといってよかったです🫶
これから私、保活&就活を頑張るところなので、うまくいくようにお祈りしててください❗️←なんだそれ😂笑
お勉強がんばってくださいね!ママリさんもうまく行きますように😊🫶
はじめてのママリ
保活&就活!!節目ですね💪🏻
私は保育士資格取りたくて学校入ったところです!
お互い頑張りましょうね🤗
はじめてのママリ🔰
わあー!そうなんですか!素敵ですね✨
私は児童指導員(療育)で就活してます😆 お互い頑張りましょう♡