※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

メイク後の肌の赤みやゴワつきに悩んでおり、明日皮膚科を受診予定です。ファンデの色が合っているか不安で、理想の肌に近づくためのアドバイスを求めています。

肌に詳しい方教えてください😭😭本気で悩んでます。

メイク後10時間程経った肌なのですが、生え際が汗で落ちて輪郭だけ赤みがある素肌が出てしまいます💦
他の方がこうなっているのを見たことがありません。

あと、眉間と頬も赤みがあり、特に酷い眉間はコンシーラーでないと隠れないのですが、時間が経つとゴワついて
目立つように💦

眉間と頬の赤みはずっと悩んでるので、明日ついに皮膚科を受診する予定です。

そもそも、ファンデの色が合ってないでしょうか?🥲
家族に顔が白すぎるか聞くと、全然そんな事ないとの事でした。
実際見るともう少しマシなのですが、やはりiPhoneカメラで撮るとムラが分かりやすく出ています😭😭
透けないゆで卵のような肌が理想なのですが…

これから皮膚科や肌治療も初めて行こうと思っています。
インナードライなので、他の投稿のコメントでいただいたアドバイス通りにスキンケア、下地、ファンデを一式替えて、驚くほどマシになったのですが、それでも汚くて辛いです。

アドバイスお願いしたいです(T^T)

コメント

tomona

私はストレスなどで
酒さという症状が出てしまい、紫外線を浴びると頬に痒みや赤み発疹が出てしまいます💦

スキンケアも大切ですが、中からのケアも重要かなと思います☺️
小麦系の食べ物を控える、夜9時~2時の間に寝る、
トマトジュース食塩無し、無添加のものを毎日コップ一杯飲む。

これでかなり肌は落ち着くかなと思います😊

はじめてのママリ🔰

元美容部員です。
ファンデの色が合ってるかどうかは顔と首の境目を使って判断するので、この写真ではわからないですね💦
自己判断が難しければ美容部員にタッチアップしてもらってそれを購入するのが確実です。
他の投稿で下地やファンデを変えたとのことですが、デパコスではなかったのでしょうか。
クレンジングも見直しましたか?

肌に赤みや肌荒れがない人でも、10時間経つと誰でも少なからずヨレや崩れは出てきますよ。
美容部員も昼休憩と夕方休憩でそれぞれ必ずメイク直しはします。
ずっと空調の効いた室内で仕事してても、皮脂や乾燥による崩れは発生することがありますから必ず鏡でチェックします。
肌トラブル等がある状態でしたらなおさら、10時間もお直ししなければそりゃ崩れてきて目立つよね、とは思います💦