
コメント

はじめてのママリ🔰
元保育園勤務ですが、やはり持ってて損はないですよ!
同じ保育園の先生でもブランクありでも戻ってきてる先生多いですし、やはり公務員、私立でも準公務員扱いなので福利厚生面で待遇が違うなぁ...と民間の会社員になってから感じます...🥺
ただお給料安いのは...わかります、安いですよね

はじめてのママァァァァアリィィィィ🔰
自給じゃなく保育士として働ける事に如何にやり甲斐、魅力を感じれるかだと思います😊
お金を追いかけるなら私は保育士にはなりません。
ただ、いつでも人手不足な世界で有り
需要が高く、引く手数多な所、体力が有れば長く働ける点は強味ですよね!!!
保育士さんはとっても素晴らしいお仕事だと思います!
応援しています!!
ままり
ありがとうございます😭
公務員いいですね☺️
託児所付き美容室とかの一時預かりとかでもやれたらなぁと。
とりあえずないよりあったほうが良さそうですね。
年齢いってからでも大丈夫なのか😂
ありがとうございました✨
はじめてのママリ🔰
資格持っていると年齢が上でも全然パートさんでやれるので本当におすすめです!
子ども達が家を出た方なんかが夕方パートさんとかでお小遣い稼ぎしてたりしますし🥺❣️