※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

ミルク拒否離乳食拒否で、もう本当に心折れて旦那に泣きながら話してし…

ミルク拒否離乳食拒否で、もう本当に心折れて旦那に泣きながら話してしまった🥲

ミルクはねんね飲みじゃないと飲めなくて、
ミルクがだめなら離乳食!と思って頑張ってきたけどこれも拒否


旦那が俺だったら

夜中わざわざ起きてあげているミルクとかもあげないで、本当に欲しいってなるまであげない。
さすがに24時間あげないとかはヤバそうだからあれだけど、12時間とかだったら欲しがらなければあげないかも

離乳食も嫌そうだったらすぐ辞めちゃう、あーいらないんだなって

ウクライナとかの赤ちゃんみたことある?すごいガリガリなんだよ、なのに生きてるの
戦争中とか今より食べるもの少ないから、現代の赤ちゃんってむしろ食べ過ぎなんじゃない?👶🏻くんくらいがちょうどいいんだよ!

てか身長めちゃくちゃデカいし元気だし気にすることないよ、
背高くてスマートなんじゃモデル体型じゃん
てか太ってるより痩せてるほうがいいよ!

と長々と励まされ?ました
旦那のいうことも合っているんですかね😭

コメント

黄色

大変ですよね、食べないのは親として心配になりますよね。
元気だし というところは、旦那さん間違ってないと思います。とりあえず元気に過ごしてるようなら食べなくても大丈夫だとは思います。

うちも8-12ヶ月、1歳6ヶ月-9ヶ月全然食べませんでした。ようやくここ数日よく食べるようになりました。
ミルクは好きだったので、フォローアップミルクや一才過ぎてからは牛乳などあげてました。牛乳などは本人が欲しがるなら夜中起きたときでもあげてます。少しでも栄養とって欲しいので😂
フォローアップミルクは寝る前だけです。他の時に飲ませるとお腹いっぱいになって食べるものも食べなくなるのではと思い。

大変だと思いますが、本人は本当に食べたくないんだと思います。それでもいつ食べ始めるかわからないので、作っては捨てるを繰り返すことになりますが…
頑張ってください🥹