
来週6ヶ月になる娘が1人います。子供が生まれる前は、2人産みたいと思っ…
来週6ヶ月になる娘が1人います。
子供が生まれる前は、2人産みたいと思っていました。
生まれたら大変すぎてもう1人なんて考えられないと思っています。
今はまだ夜泣きもないのに、夜泣きが始まったらもっと大変になると思うと怖いです。
年子で産んでる人は凄すぎます。。
1人目の育児をして、2人目が欲しいと思ったタイミングやきっかけはなんですか?
今のところ、5ヶ月の娘の弟か妹を作ってあげたいと言う気持ちはあります。
娘がお姉さんをしているところを見たい気持ちもあります。
ただ5ヶ月乗り越えたものがまたくると思うと、ほしいと思えません。
- ニコ(生後5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
たしかに夜泣き大変ですよね〜🥲
でも娘さんが成長していくにつれて
絶対きょうだい作ってあげたい!
頑張るしかないなって感じですよ🥺
4歳とか離れるとかなり楽になります☺️

ひろぽん
夜泣きはあるかどうか分からないですよ!
ウチは4学年離れています。
2人目を欲しいと思ったタイミングは特にないですが、もともと2人位欲しいなぁと何となく思ってました。
1人目はすごく楽でした。
2人目の方が楽よ!って言う人多かったけど、2人目の方が大変でした。
どちらの両親も近くにいるので、頼れるというのもあるかもしれませんが、今思うと、2人いて良かったと思います😊
毎日ケンカだけど、とにかく2人で遊んでくれるので、ある程度放っておけます🤣
-
ニコ
前まで寝室でミルクあげてベッドで寝かせたら勝手に寝てくれたのが、寝てくれなくなったんです。。
まだまだ夜泣きはないけど、片足突っ込んでるのではないかと怯えてます😭
うちの子も楽な方だと思いますが、2人目がどうしても考えられなくて🥹- 50分前

はじめてのママリ🔰
生後半年だとまだまだ赤ちゃんですよね💦その頃は2人目のことは全く考えられませんでした。
うちは、実際に「よし、二人目だ!」と思えたのは1歳過ぎて卒乳したからです。
1人目はすごく授乳が軌道に乗るのに苦労したので、まだその記憶があるうちに産みたいと思い今に至ります。

はじめてのママリ🔰
うちは、、上の子が可愛すぎて
この子がお兄ちゃんになりたいって言ったら考えよう!
一人っ子でいいとか思ってました。
5歳で妹が欲しいって言ったので
妊活して6歳で出産しました!
そのあと私が3人目欲しくなり真ん中と三人目は2歳差です!
お姉ちゃんしてる姿なら
2歳差でも見れると思いますが
まだまだ甘えん坊なので
4歳とか、思い切って6歳とか
離れてる方がいいんじゃないかな?って思います!
-
ニコ
一人っ子でいいと思ってたんですね!
3人も子育てしてるの凄すぎます。。
私が今31で35までには出産は終えたいと思ってるので時間がなくて😭
でも歳離れてる方が上の子がしっかりしててより楽ですよね。。- 52分前
ニコ
女の子は4歳になればしっかりしてそうですね!
それくらいになれば、欲しくなってるかもです、、!