※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

夫が転職し、勤務後にジムへ通うようになりました。ジム代は会社から補…

夫が転職し、勤務後にジムへ通うようになりました。
ジム代は会社から補助が出るため、仕事終わりにそのまま直行し、帰宅は23時頃になります。
もしジムに行かなければ、20時前には帰宅できます。

転職前は在宅勤務が多く、お風呂などの育児も一緒にしてくれていましたが、今はジム優先となり手伝いがなくなりました。新しい職場も在宅可能ですが、リビングで仕事をしているため、子どもの泣き声や動きで集中できず、出社を選んでいます。
(でもいつも動画見ながら、仕事してんじゃん!!と思いますが。)

私は「せめて週1回でも早めに帰ってきてほしい」と伝えましたが、「帰ってきてもお風呂の時間には間に合わない」と言われてしまいました。

皆さんなら、どう思われますか?

コメント

♡いいね←しないで下さい😖

毎日ジムにいくんですか?💦
週2くらいなら許しますけど、そうじゃないなら話し合いの案件です😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎日です!!!
    そうですよね。。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

ジム行く事は仕事のためなのでしょうか?
趣味なら絶対許さないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仕事とは全く別ですね。。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの旦那は仕事でも筋トレしてるのですが、そんな旦那ですら毎日は行ってないです!
    寝かしつけに間に合うとか間に合わないとか関係ないんだよ💢って思います😠

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どのように伝えたらいいのでしょうか。。。
    本当にそう思います。😭

    • 53分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私だったら、子供のお風呂とか関係なく家族の時間なんだと思ってる?って言いますね🥲
    子供寝てたら遅く帰ってきて良いのか?って思います。

    • 48分前
ri

頻度によりますね😅
週2とかなら許しますが✨
ほぼ毎日となると浮気を疑います🤔笑
そんなに鍛えて何目指してるの?ってまず聞きます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    位置情報お互い入れてるので、浮気ではないです!笑

    毎日です。
    そうですよね。、

    • 1時間前
  • ri

    ri

    位置情報は安心ですね✨
    はじめてのママリ🔰さんがたまに自分の時間(美容室や整骨院など)とれているならいいですが、その感じだと旦那さんばかり自分の時間とっていそうですね💦
    きちんと話し合いして、親は2人なんだから子育ても2人でするものとわかってもらいましょ!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

腹立ちます笑
そして、在宅できるのに出社してジム通いで遅く帰宅…週1ですら早く帰るの拒否なんて浮気疑います😂

はじめてのママリ🔰

なしすぎです😂23時に帰ってきて、洗濯掃除食器洗い風呂掃除してくれてるなら、まぁ。。。ですけど。

BE

お子さんのその月齢なら、20時前の帰宅は寝かしつけ前だったりタイミング悪い気もします…
23時はやりすぎですが、中途半端な時間に帰るのなら遅めの帰宅もありかなと思いました。

とはいえ、不平等なのは納得できませんよね。
私だったら、ジムに行く時間を算出して、それと同じだけの自由時間を作ってもらうか、それが無理なら家事労働で調整します。

はじめてのママリ🔰

うちはジム関係なく帰りの時間遅かったり、出張が多く元々平日はワンオペなので慣れてしまうと楽です☺️

ジムだとしてもOK派です🙆‍♀️