※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
その他の疑問

1歳5ヶ月の子どもが保育園に通っており、おむつサブスクの2500円について悩んでいます。現在サブスクを利用していますが、同じクラスの友達は持ち込みにしている子もいます。持ち込みは名前を書く必要があり手間がかかりますが、サブスクは少し高いと感じています。保育料と合わせて毎月7万5千円かかっている状況です。皆さんならどうしますか。

1歳5ヶ月で保育園通園中なのですが、
おむつサブスク2500円ってどうですかね?

今はサブスク入ってるのですが、
同じクラスの友達はサブスクやめて
おむつ持ち込みにしてる子もいます。

持ち込みは名前書かないとなのでめんどいし、、
でもサブスク、若干高いです…

みなさんならどうしますか?
ちなみに保育料は7万2千円なので、
おむつサブスクと合わせて毎月7万5千円払ってます😣😣😣

コメント

はじめてのママリ🔰

肌強い(オムツなんでも平気)&毎日登園なら
私ならサブスク使います😊

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    肌強い(オムツなんでも平気)&毎日登園です!
    やっぱりサブスク楽ですよね…🥹🥹

    • 9月11日
かびごん

同じくらいの月齢で1ヶ月1パックくらいなので
私からしたら倍払うならサブスクやめます🫣

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    保育園に通っていて月、1パックで足りますか…??
    オムツm.Lだと、50枚弱のパックが多いと思いますが、1日2〜3枚しか変えてくれないってことですか?!
    かぶれたりしないでしょうか…😭😭

    • 9月11日
  • かびごん

    かびごん

    マミポコの大容量持っていってるので
    1パック74枚入ってます!
    💩も園で2回くらいするのでうちの子は最低でも5回は変えてると思います!

    • 9月11日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    大容量なんですね!!
    教えていただきありがとうございます😊

    • 9月11日
ゆぽ

準備の楽さを取りたいので私ならサブスクですかね…🤔💭
サブスク導入してない園に通っているので、サブスク羨ましいなって思ってます🤣

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    サブスクか、1枚1枚名前書くか、の2択で、すごく悩んでしまいます〜

    サブスクやめても節約できるの1000円くらいだし、それなら手間代でサブスクのほうがいいのかな…
    でも、私自身は安月給だから少しでも節約したいな…
    で、揺れ動いてます😣😣😣

    • 9月11日
はじめてのママリ🔰

おむつポンおすすめです!!

https://www.shachihata.jp/products/detail.php?product_id=4342&srsltid=AfmBOopY6IueMiEp9IjRh08lX1QqMwdQ2oXUb-dIpszEn1WT5DdaBniY

おむつの名前書きがめちゃくちゃ楽になったのでサブスクやめました!

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    ありがとうございます😭

    • 9月12日
はじめてのママリ🔰

うちも末っ子(0歳児)、サブスク利用してます。
うちはまだオムツだった年少と同時入園で(今はオムツとれてます)2人分はキツいと思ったのでサブスクにしました。
料金はもう少し高いです。
年少はオムツ持参で毎日5枚くらい使ってました。下の子も同じくらい、またはそれ以上使ってると考えると名前書いてとか色々考えるとサブスクでいいのかな?と思ってます。
サブスクが始まる前は袋ごと、名前書かなくて良いだったのでよけいに面倒くささがあります。
2歳児になったらトイトレが始まると春の懇談で言ってたのでそうなったら辞めようと考えてます。

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    ありがとうございます😭😭😭😭🙇

    • 9月13日