※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

プレイマットを購入するか迷っています。掃除が面倒で、どのくらいの期間使えるものか教えてください。

プレイマットについて🌼
現在生後7ヶ月、ハイハイやつかまり立ちをマスターしてる娘がいます。
ジョイントマットの上で生活させているんですが、やっぱり掃除が面倒で。。
プレイマットを買おうか迷っています。
あとどのくらいまで使うものでしょう?
あまり長くないなら買わずに我慢でも良いかな、、と思ったり。教えていただきたいです😌

コメント

ママリ

その月齢ならもう買わないですね!
そこでじっとして遊ぶことないですよ🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりですか?🤣
    今のところサークル置いてるから遊んでくれるんですが、、😌
    もう買わないでおこうかしら🤭

    • 9月11日
ままり

プレイマットは少し段差ができるのでその頃よく転倒して頭打ってました😅
6000円くらいの折りたためるマットがおすすめですー!

そろそろ
サークルからも出たがりますよー😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    折りたためるマットも高さありますよね??
    また違う感じですか?😌
    ベビザラスでセールするので1.5cmの高さのやつ買おうかな〜って思ってました🤣

    もうすでにサークルにつかまり立ちして「ままぁー!!!」と叫んでます🤣

    • 9月11日
  • ままり

    ままり


    https://room.rakuten.co.jp/room_osios_1020/1700175681373259
    こんな感じのやつです!
    ベビザラス良さそうですね✨

    わー!!
    叫んでる光景が目に浮かびます😆笑
    後追い大変ですよね😊💦

    • 9月12日
  • ままり

    ままり


    https://room.rakuten.co.jp/room_0991b98282/1700335342655321
    うちに近いのはこれです!
    これもプレイマットって呼ぶんですね🙇

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わー!丁寧にありがとうございます😭💕
    参考にさせていただきます!

    • 9月12日
はじめてのママリ🔰

1歳になってプレイマット買い足しました🙋
走り回るし登るし落ちるし危なくて危なくて…
サークルは解体して入って欲しくない部屋の前に門みたいに置くスタイルにしてます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    サークルはそのような使い方しようと思ってます!
    プレイマットも使いますか、、迷います😌

    • 9月11日