※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
asa
妊娠・出産

妊娠初期に悪阻が早く終わったことが不安です。悪阻が短期間で終わっても赤ちゃんが無事だった方はいますか。

9月8日に産婦人科へ行き、胎嚢が見え妊娠したものです。今回は生理予定日辺りから既に気持ち悪さがあり、こんなにも早く悪阻は来るものか?と思うほどでした。
9月4日を超えてからはザ・悪阻という感じで、食べ物にも偏りが出てきました。
ですが、本日、悪阻がピタッと止まってしまいました😱久しぶりに仕事だったからかな?とも思ったのですが、あれ?という感じで落ちきました💦
調べると流産の兆候の可能性と出て…かなり不安です。
風邪の症状もあって、耳鼻科へ行ったら、まだ2ヶ月だと薬は出せないと言われ、産婦人科に受診して正しい薬を貰って。とのことだったので…
次回は2週間後なんで、まだまだ先なんですが、悪阻のこともあるから受診するか悩んでいます。
こんなに速い時期で、速くに悪阻が終わってもしっかり育っていたって方、いらっしゃいますか⁇😭

そもそも悪阻が無い人も居るけど元気だったと言いますが、、、あまり参考にならず
やはり悪阻が短いスパンで終わってしまった方、赤ちゃん無事でした!!という方が居ましたら教えてください😭

コメント

omochi

つわり、調子の良い日が続いてお!終わった?と思うと次の数日はゲロゲロ、、の連続でした。何回、もう終わった?と思ったことが、、

1日調子良くても、もしかしたら明日明後日は違うかもしれませんね。

流産経験ありですが、流産したときはそもそもつわりが軽く、少しあったけど、流産する直前は全くなくなり、感覚としては体が妊娠前に戻った感じでした。その数日後に血が出ました。