※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
お出かけ

1歳から乗れる三輪車はスーパーやイオンで使えますか?マナー的に問題ないでしょうか?

1歳くらいから乗れるパパやママが押すタイプの三輪車ってどこまで入れますか?

スーパーやイオンなど……ベビーカー嫌いなのでそれ乗ってイオン等行けるならとても楽なのですがマナー的になしですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

三輪車は自転車と同じ扱いですので
お店の中はなしです💦

  • ママ

    ママ

    やっぱりそうなんですね💦
    イオンなどお店の中で見たことないですもんね……

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    逆に何故OKって思う人がいるのかわかりません💦

    親が押せるハンドルついたものがOKなら、
    こういう写真みたいな明らかな自転車でもOKなのかって話になってくるので
    さすがになしですね😱

    • 9月12日
  • ママ

    ママ

    これはさすがに…ですけど手押し三輪車はベルトも着いてるし腰周りにガードもあるしこれとはまた違うような気もしますが……💦

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もちろん、適応年齢も違うし極論ですけどね😅
    三輪車はベルトがあったとしても玩具の扱いになるので
    ベビーカーや車椅子のような補助を目的としたものでは無いのでダメって言うのが結論ですね!

    • 9月12日
はじめてのママリ🔰

無しって言う人結構見ますけど
私は全然アリだと思ってます🙆‍♀️

形が違うだけで
ベビーカーと用途変わらないのに
なんで批判意見があるんだろう?
って思ってます😂

ちょこまか歩き回って
親の目も離せられないような子が
他の人の迷惑になるぐらいなら
大人しく乗り物に乗ってる方が
親も見てる側も安心だと思います🤔

  • ママ

    ママ

    同じくベビーカーと同じだよなあ?と思ってましたがやっぱりみなさんなしの方が多いですね💦
    たしかに動き回る子どもよりは乗り物のが安心安全だと思いますが文句を言われそうで怖いです😭

    • 9月12日
ゆきだるま

私は外のみの乗り物だと思います。
ベビーカーとはまた違いますし、スーパーにそのまま入るのは見たことがありません。
それならベビーカーでいいと思います。

  • ママ

    ママ

    確かに見た事ないですよね。💦

    うちの子がベビーカー嫌いなので質問させて頂きました!

    • 9月12日
はじめてのママリ🔰

商業施設内で一度だけ押してる人見たことありますが、なんか違うよなーと思いました。
あくまで三輪車は自転車と同じ扱いだと思うので、これは外で乗る乗り物であるということを教えてあげるべきだと思いますし、今親が押して乗せていたとして、将来的に自分で漕げるようになったとき、なんでお店の中で自分で漕ぐのはだめなの?ってなりそうです。

  • ママ

    ママ

    なるほど、確かに今までお店の中でのれてたのになんでー?ってなりそうですね💦
    個人的には手押しでベビーカーと同じようなものなのに何がダメなんだろうと思ってたのですがしっくりきました!

    • 9月12日
ちゃむ

三輪車は自転車と同じ扱いなので店の中はなしですね😅

  • ママ

    ママ

    手押しでもやっぱりだめなんですね💦
    店内で確かに見かけたことがあまり無いのでベビーカーと何が違うんだろうと思ってました💦

    • 9月12日
はじめてのママリ🔰

あれは自転車と同じようなものだと思ってるので個人的に室内は無しですね💦
ど田舎の広いスーパー(もはや商店レベル)くらいなら違和感ないかもですが、
イオンだと外の駐輪場に止めてあったほうがしっくりきます!

  • ママ

    ママ

    なしという意見のが多くてやっぱそうだよなって感じです💦
    手押しでも三輪車とベビーカーの区別は付けないとだめなんですね💦

    • 9月12日
ゆうり(ガチダイエット部)

店内はなしだと思っています。
ベビーカーとは違うし分類的には自転車だと思っています。
使っていた時はお店の駐輪場に停めていました。

  • ママ

    ママ

    私の中で手押し三輪車とベビーカー何が違うのかなと思ってたのですが圧倒的になしの方が多いし確かにお店の中で見かけたことはあまり無いのでやめておこうと思います💦

    • 9月12日
いもくりかぼ

みなさんと同意であれは店内はどこも入れないです🆖
娘も使ってましたがスーパーなどに入る時は自転車置き場に置いてましたよ

  • ママ

    ママ

    そうですよね、確かに店内ではあまり見かけたことないですもんね💦
    個人的には手押しなら三輪車とベビーカー何が違うんだろうと思ってましたが圧倒的になしの方が多いのでやめておこうと思います💦

    • 9月12日
  • いもくりかぼ

    いもくりかぼ

    それがいいと思います😊
    白い目で見られたり、変な人に絡まれてもいやですしね

    実は手押し三輪車、義妹からのお下がりでもらったのですがその時「ラクだよー。スーパーとかもこれで行けちゃうしねっ」って言われたのですが「いや、それはないだろ」と内心思いながら受けとりました😇チャイルドシートも泣くからって乗せない価値観合わない義家族です笑

    • 9月12日
  • ママ

    ママ

    それです!変な人に絡まれるのが1番厄介ですよね😭

    チャイシー乗せないはやばすぎます……😂
    まだそういう人いるんですね🥲

    • 9月12日