
死産経験した方にお聞きしたいです。わたしは23週目で死産しており、流…
死産経験した方にお聞きしたいです。
わたしは23週目で死産しており、流産も経験してます。
まだ、無事に子供を産めておりません。
そのため、高度医療で今回は妊娠に至りましたが、
今回、29週目後半になり、胎動も感じられるようになってからすごく不安が強くなってきました。
大丈夫かな…とかまただめになっちゃたらどうしようって。
特に不育検査はひっかかっておらず…。
病気もとくにありません。
1人目は臍帯が原因だったので、続かないだろうといわれました。
が、本当に何とも言えない不安に襲われてしまいます。
同じような経験してる方どうやって出産までメンタル保ちましたか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠29週目)
コメント

🐼桜華🐼
私も独身の頃ですが、40週 、出産予定日に陣痛中に死産した経験があります。
また娘を妊娠する前に流産経験もあります。
娘の妊娠中、本当に不安で不安で、出産が近づくにつれフラッシュバックしてパニックになった事も何度もありました。
ですが、娘を信じてどうにかメンタル保ちました。
不安になったら安心して生まれてこれないんじゃないか?と…
娘はあの子じゃない。あの子が見守ってくれてる!とそう奮い立たせて出産に挑みました💦

はじめてのママリ🔰
同じような経験をしました。
不安になったら赤ちゃんを信じて、まず今一緒に生きてくれているこの瞬間を大事にしようって意識してました。
お腹の赤ちゃんが不安にならないようになるべく良いことだけ考えるようにもしました。
何よりお空にかえった子たちがきっと守ってくれると思う事で何度も救われました。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね。それは今も思ってます😓なんか思い出になればいいなあって。もし、万が一なことがあっても後悔しない生活を送ろうと思ってます😭
落ち込んでても結局、それだけしか思い出にならないのもだし、沢山一緒におでかけして、たくさんいろんなことに一緒にいくのも、きっと、忘れないだろうし、私自身もあー、これいけてよかったとか思うと思います😭
まあ、本当は、無事に産みたいです😅うそなく、本当に元気な子供を産みたいだけなのですけどね😭
お腹の赤ちゃんが本当に不安になるのは一番つらいです😭でも、気持ち落ち込んでたらそりゃそうなりますよね😅
良くないです…😿- 38分前
-
はじめてのママリ🔰
とても分かります、もう本当に元気に産まれて欲しい、それだけですよね。
なんで周りは無事に子どもが元気に育ってるのに、私だけずっとこんな最低限の願いを心底祈り続けるんだとか正直やさぐれたりもしました。
色々ポジティブになろうとしても命の事は誰にも分からないからずっと心が落ち着かないですよね。
ただあんまり思い詰めたら私は後期にはお腹が張りがちになってたのでできるだけリラックス出来る時間を持った方が良いです💦
私はお笑いを見たり、ドラマを見たりしました。それでもふとした瞬間不安にはなります。それは仕方ないので検診外でも心配事がある度に受診してました。先生も事情はご存知だったのでその度に診察してくれました。- 12分前
はじめてのママリ🔰
すごいです!わたしもそう思いたいです😿
本当に怖くなってきて、どうしたらいいのか全くわからないです
出産が近づくにつれてきっとまた死産の不安はあると思いますが、わたしはなぜか、この週数になり、赤ちゃんが助かる可能性があることもあり、なんとか繋げたいと思ってます。
信じるしかないんですよね😿
不安になってるといつまでも、本当に不安だし、信じるしか本当にないです…😿
めっちゃ不安ですけどね