7歳の息子が中間反抗期のようで、友達や家族に対してイライラした態度を見せています。物欲も強く、どう対処すれば良いか悩んでいます。これは年齢的なものなのでしょうか。
中間反抗期という言葉を知りました。
現在7歳の小2の男の子なんですが、
家で友達と遊んでる時きつい言い方をしたり、
なんかすごくイライラしていたり…
聞いてるこっちがイライラして『もう少し優しい言葉で教えてあげな!』など…口出してしまいます。
そんなんじゃ友達いなくなるよ!とも思うし、
お友達が帰ってから伝えたりしてはいます。
お友達だけに対してではなくて、
私にも夫にも反抗的な言い方をしたり口答えしたり、
とにかくなぜかイライラしてる感じです。
夫も私もイラちなのでそれが似てしまったのかなと思ったりもしたのですが、最近特に酷いし言うことを聞きません。
そして常に物欲?あれがほしい、これが欲しい、と
尽きません…
精神的になにかあるのでしょうか?
それともこーゆう年齢。
中間反抗期?とかなのでしょうか?
最近こっちもイライラして怒ったりしてしまい悪循環だなとは思うのですが、優しい言葉じゃ伝わらないんじゃないかと感情が表に出てしまいます…
- みい☺︎(7歳)
コメント
🐼桜華🐼
今小2の娘も弟に対してキツイ言い方をしてその都度私も「もっと優しい言い方出来ないの?友達にもそんな言い方してたら友達から嫌われるよ!」と毎日言ってます😓💦
周りの同学年の子も似たような感じなので年齢的なもんだろうなぁーとは思ってます💦
はじめてのママリ🔰
うちの娘もそうですよ!!!
友達の前では調子乗っても怒られないと思っているんでしょうね、、
毎回お友達と解散した後に、しっかり怒ります🤣
最近はもうお友達の前でも、そこそこしっかり怒るようになりました(笑)
-
みい☺︎
コメントありがとうございます😭
わかります、そこそこしっかり怒ったり注意したり…あまり口出したらダメだよねと思いながら耐えれず。笑
最近息子の扱いが難しくて😓- 9月15日
かぴばら
すっごい分かります!
全く一緒でびっくりしました!笑
少2息子も友達と遊んでいる時言い方きついです😓
自分の家だから威張りたくなって態度が大きくなるのかもしれません⚡️
私もイライラしてしまって、この前は友達の前でも構わず怒りました💦
息子もですが親の前でも常にイライラしてますよ😣
反抗期もあるのかもですね…先が思いやられます😣
-
みい☺︎
ほんとですかー?😭
共感してもらえて嬉しいし、謎に安心します😭😭😭笑
友達関係で親が口出しするのは控えなきゃと思いながら、口調とか聞こえてきたら口出しせずにはいられず…
イライラが家族内で伝染していってしまい、悪循環なのわかってるんですが、私もイライラしてしまい、ほんと最近難しいです😓💦- 9月15日
-
かぴばら
分かります。
つい口出しちゃいますよね💦
注意すると何で友達の事は怒らないの?とか言ってきます😣
イライラするから友達が家に来るのも私が嫌になってしまってます…😣
年齢的に難しい時期ですよね、情緒不安定だし😭- 9月15日
-
みい☺︎
めっちゃわかりますー!!😭
友達を家に呼びたがりなんですが、
優しくできないなら呼ぶな!と思っちゃいます😓
ほんとそれです!情緒不安定なのをみて私も大人げなく情緒不安定になります😇- 9月15日
-
かぴばら
共感してくれて嬉しいです😭
この前なんて、息子がきつい言い方するから友達が泣きそうになってしまって😣もうなんで楽しく遊べないのかなと思いました😓
分かりますよ😭私は毎日悩んで情緒不安定です💦- 9月15日
みい☺︎
コメントありがとうございます😭
単に年齢的なものだと逆に安心なのですが…
最近難しすぎます🥲