
コメント

♡♡
超絶人見知りの長男は1人すらもおりません笑
次男にしか心許してないです😂w
♡♡
超絶人見知りの長男は1人すらもおりません笑
次男にしか心許してないです😂w
「ココロ・悩み」に関する質問
保育園で仲良かった子が急に冷たくなりました。子供に喧嘩したのか聞いても分からないみたいで、うちの子を避けてるようで、他の子と座りたいとか言ってるみたいです。その子が遊びたくないなら、他の子と遊ぶしかないと…
週4〜5勤務で、下の子だけ学童入れてます! 仕事の疲れが出てきて、気持ち的にも下降気味のタイミングで、学童迎えに行ったら「今から遊ぶとこだったのに…」と言われました。普段ならしょうがないじゃんお迎えの時間な…
上の子可愛くない症候群でしょうか。もう母親終わってるくらい酷い気がします。 下の子は話せる言葉も増えて、たくさん甘えてくれて、娘が小さい時にはなかったママラブ期みたいで本当に可愛いです。ストレスは全くあり…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
そうなんですね!
うちの子も超絶人見知りで、1人のお友達と下の子の前でしか素を出せていないようです💦学校でどうしてるのかなと心配になります😮💨
♡♡
本人が特に困ってないようなので、気にしないようにしてます🫣
話しかけれたら喋るようですし、1人の時間も満喫してるようなので良しとしてます!w
はじめてのママリ🔰
うちも似てます💦
担任の先生が本人が困ってないようだし、発表やグループワークは普通にしてると言ってました。心配しすぎも良くないですよね💦
♡♡
私も最初は心配してたのですが、いつまでもママが助けてあげれる訳じゃないので、本人が良いならば良いのかなと思うようにしてます😌
私も職場で誰かとつるむの面倒なので、適度な距離感保ってますし、嫌な時は1人ご飯も全然しますし👍
それを周りが心配して誰かといることを強要してきたらめちゃくちゃ嫌なので、同じように長男の意向を大事に思うようにしてます☺️
でも困った事があったらすぐに言うこと、そしたらママが全力で助けに行くと伝えてます😆w
はじめてのママリ🔰
なるほどです!!
私も思えば1人行動が好きで、それを心配されたり誰かを誘って遊べって強要されたらすっっごく嫌ですね!😂
娘の意志を大切にしたいと思います。
とても参考になりました!
ありがとうございます🙇♀️
♡♡
子供がヘルプを出したら全力で助けます!
仲間はずれなんてしたら、下校中にトラウマになるレベルで追いかけ回してやります🤣笑
娘さんも1人を頼んしでるようならば温かく見守ってあげましょ☺️
お友達1人いるだけでもすごいです✨そのお友達のおかげで学校が楽しいって素敵ですよね😊✨
心配は尽きないですが、遠くから薄めで見てあげるようにお互い頑張りましょー😆✨