※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

みなさん、お出かけの時もパンツを履かせるようになったのはどのような…

みなさん、お出かけの時もパンツを履かせるようになったのはどのような時ですか?

2歳10ヶ月の息子、昼間はほぼパンツで過ごしています。漏らすのはほぼなくなりました!
ただ、自らトイレに行くと言うよりは行きたいタイミングとこちらの声がけが一致した時に行く感じです。

お出かけの時は一応オムツですが、こちらがトイレの声がけを忘れているとオムツに出してしまうこともまだあります。

この状態だとまだお出かけのオムツは怖いですかね?
お出かけ先で、おしっこ漏らしてる子を見たことがないのでやはりみなさん怪しい場合はオムツにしてるんですかね?

コメント

あやな

今真ん中の子が3歳3ヶ月ですが、トイレを自分で言えるので日中はパンツにしてます!
出かける時もパンツにしてますが、念のためオムツも常に持ってます😊
車の中とかどうしてもトイレに行けないときはオムツに履き替えてしてます!

少しの距離なら2歳でもパンツで出掛けてました😊

yuka

娘3歳半、保育園では1日パンツ
失敗はないしうんちも言えます。
ただ夜寝る時はオムツです。
お出かけもまだオムツ穿かせてます

ぴょん

オムツに漏れることがあるならオムツの方がいいかもしれません。
自宅で自分からトイレと伝えてトイレに行く、少しトイレに行くまで我慢ができる、この状態なら近場の外出からパンツにしてみてもいいのかなと思います😀

姉妹のまま

次女はまだ基本的にはまだ声掛けはしていますが、間隔もしっかり空いていてトイレで排尿できるのでパンツでお出かけしています!
一応オムツと万が一お漏らししたとき用のタオルや着替えは持ち歩いています
今のところお漏らしはないですが…