※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
お出かけ

一番近い支援センターまで徒歩20分ほどです。みなさんは歩きますか?免許…

一番近い支援センターまで徒歩20分ほどです。みなさんは歩きますか?免許はありません🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

この時期はさすがにまだ暑いので歩かないです😭バスか電車か、行くの辞めます😭

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    そーなんです、暑くてどうしようかと、、
    もう少し涼しくなったら頑張ろうかな🥲

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

涼しくなったら歩いていきます!私も免許無いです💦

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    おお✨私ももう少し涼しくなったら行こうと思います!

    • 1時間前
初めてのママリ

歩かないです
しんどい思いしてまで行かなきゃいけないところじゃないですし…

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    まだ支援センターに行ったことがなくて、、
    子供がつかまり立ちしまくりの家を荒らしまくりで困ってて支援センターに行こうかと💦
    微妙な感じなんですかね?😅

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

あついの無理なので行きません😂

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    そーなんです暑いんです😭😭
    秋はどこへ、、

    • 1時間前
みーすけ

行かないって方が多くてあれですが💦
私も免許ないので、20分ならギリギリ歩いて行きます。
ですが、比較的支援センターが開く朝一の午前中か、夕方前の時間帯にしてベビーカーにエアラブ装着して向かいます。
猛暑の日は、やめときますが💦

こうも暑いと子供との過ごし方も悩んでしまいますよね😓

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    おお、頑張れますか✨私も、も少し涼しくなったら頑張ってみようかと思います!☺️

    まだ支援センター行ったことがないのですが、だいぶ動きが成長してきて家だと手狭な感じがしてきてしまって💦

    • 1時間前
  • みーすけ

    みーすけ

    分かります💦
    同じぐらいの月齢だとうちも動き回ってて、1歳の誕生日迎える頃から歩くようになったので尚更自宅だけではなく広い場所でも遊ばせてあげたくなりますよね。私自身も家に篭りっきりは息が詰まるので。笑

    支援センターや有料の遊び場に、よく遊びに連れてってます。
    子供もノンストップで、楽しそうに遊んでます🧸

    支援センターデビューも楽しみですね✨

    • 42分前
はじめてのママリ🔰

免許が無いのなら私は行きません…