※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
か
産婦人科・小児科

図書館の遊び場で後頭部を打ちました。1歳0ヶ月の息子がいます。図書館…

図書館の遊び場で後頭部を打ちました。


1歳0ヶ月の息子がいます。
図書館の遊び場にある階段をよじ登り、つかまり立ちをした際に踏み外して40cmくらいの高さから転落、後頭部を打ちました。
階段自体は木製ですが、階段の縁のプラスチックにもぶつかっています。
急いで手を伸ばしましたが間に合いませんでした。

息子はその場で大泣きでしたが抱っこしてあやしたらすぐに泣き止み、また同じように階段を登って遊び始めました。
触っても痛がることはなく、また、赤みや腫れもありません。
現在3時間経過していますが、いつも通りよく食べよく寝てよく遊びます。
様子見でいいですよね?

1.病院受診すべきでしょうか?(今の症状で受診しても、様子見としか言われない気がしています)
2.同じような経験がある方、エピソードやその後のご様子など聞きたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

様子見で良いと思われます。私の経験談ですが、上の子を生後9ヶ月の頃自宅で腰より上の高さから落としてしまいました。その時は泣きましたが、すぐに顔面蒼白、目が虚になる意識障害が出たので救急に行きました。
そこで聞かれたのは、高さ、落とした床の材質(コンクリートかどうか真っ先に聞かれました💦)落とした時の反応でした。
嘔吐を繰り返す、意識障害、は脳を損傷している恐れありでCT検査が必要見たいです。
CTしましたが問題なく、自宅では1週間様子見をしてねと言われました。

  • か

    ありがとうございます。その後お子さんは大丈夫でしたか??

    • 2時間前
にゃんころ

1歳の頃ソファの背もたれから落ちました😭結構高かっです。
1メートルとかの高さから落ちていなければ、基本は大丈夫。でも一応2日くらいは様子見てね、と言われました🥹心配ですよね💦我が子はそのままなにもなかったです。

  • か

    ソファの背もたれに登っていたということですか?🥺また、病院受診されたということですか?病院受診しても、触診とかで終わるのでしょうか

    • 2時間前
  • にゃんころ

    にゃんころ

    そうです。わたしは確か#8000とかに連絡しました。かかりつけに電話して、受診した方がいいか、確認してみてもいいと思います!

    • 2時間前
  • か

    ぶつけたのは後頭部でしたか?🥺やはり2日くらいは様子見した方が安心ですよね

    • 2時間前
  • にゃんころ

    にゃんころ

    いや、頭の真上ですかね😂そのまま垂直に落ちた記憶です。泣いたけど、その後はケロッとしていました!今とっても元気なので安心を🥹✨

    • 1時間前