
コメント

はじめてのママリ🔰
療育センターで勤務してましたがみんなコメントもらってましたよー🥲
保健センターや医療機関での検査などどこでも書いてもらってる方が多かったです、、数値だけじゃなくてどうしたらいいかとかコメントやアドバイスも欲しいですよね😭
はじめてのママリ🔰
療育センターで勤務してましたがみんなコメントもらってましたよー🥲
保健センターや医療機関での検査などどこでも書いてもらってる方が多かったです、、数値だけじゃなくてどうしたらいいかとかコメントやアドバイスも欲しいですよね😭
「年齢」に関する質問
現在24歳の母です👩🏻 足を出すコーデが好きで、 今でもミニスカートやショートパンツを履いています。 骨格ストレートということもあり、足を出した方が細く見えるからという理由もあります🤣 普段、SNIDELやFRAY l.D など…
一歳から2歳くらいのお子さんで一時保育利用したことある方、 どのくらいの頻度で利用してますか? 泣きますか?慣れましたか? 慣れるまでにどれくらいかかりましたか? 年齢も教えてください😌
3人目がほしかったけど諦めた方、気持ちの整理のつけ方とかあったら教えてください😢 35歳夫婦です。 3人目妊活してましたが1年ほど授からず。 上2人はすぐ授かったので3人目もすぐだと思ってましたが、甘くなかったです……
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やはりちゃんとした文書もらってますよねー、後から見返しても何もわからんです😕医療機関に行ってみようかと思います、、、
はじめてのママリ🔰
結果をもらう時にお話されないんですか??🥲
はじめてのママリ🔰
数値に関してだけですね、あとはコミュニケーションが苦手ですねとかそれだけで、、、😥
はじめてのママリ🔰
えー😱検査もちゃんとしてもらってるのかなんだか心配になってきちゃいますね、、😭
療育センター他も検討したくなりますね🥲