※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

ご自身が母子家庭で育ち、父親と別れた後ずっとあっていなくて、成人し…

ご自身が母子家庭で育ち、父親と別れた後ずっとあっていなくて、成人してから会ったという方いますか?
会った方どんな感じでしたか?その後もあったり連絡取り合ったりしてるんでしょうか?

私が離婚して子ども2人いますが、元旦那も会いたいとか連絡一切ないですし基本会わせたくないです。海外にいますし。
でも娘たちが自分の意思を持って会いたい年齢になったら会ってもいいとおもっています。

その時どうなんだろうと今から考えておきたいので🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしは会いました。そもそも父親だけが悪くて離婚したわけじゃないのでいまは、なかよく親子であってます。

母は父の話もタブーのひとだったので
それがくつうでした

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!それhご自身から連絡とってあったのでしょうか?

    まあ憎んで別れた夫の話はなるべくしてほしくないのが母親ですからね、、、私も娘からパパの言葉が出るとひきつります💦

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こっちが気を使うんですよね、、
    わたしから連絡しました。祖父母に聞いたらすぐに教えてくれました。

    父にひきとられたかったのでわたしは

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お父様の方が良かったんですね。
    その場合は辛いですね😢

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母は父が悪いと思い込んでますからね、、

    • 24分前
りん

会ったってより、
連絡先だけ持ってます。
会うのは向こうも新しい家庭があるから無理と言われましたね。
ショックでした、唯一の父親だったので。
ただ向こうも新しい家庭があるのでそれ以上こっちに興味もなく、
私も母が捨てるような人だなーと見放してます笑
回答になってないかもしれないです、すみません

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    向こうに新しい家族がいるんですね。それは珍しくないですが娘としては複雑ですね。
    何歳のときに離婚されたのでしょうか?

    • 1時間前
  • りん

    りん

    私が1歳の時です

    • 1時間前