
日曜日から下の子が発熱し溶連菌陽性で薬を飲み水曜日から登校したと思…
日曜日から下の子が発熱し溶連菌陽性で薬を飲み
水曜日から登校したと思った矢先昨日から上の子が
発熱し(38.3℃)これは移ったな〜と思っていたのですが、
夜中熱が上がるわけでもなく36℃代でいっても37.2℃ほどです。
本人は首や腰が痛いようですがしんどくないし喉も痛くないと朝からラーメンまで食べました💦
念の為今日は休ませたのですが、木曜日で小児科も開いてないのでもう様子見で良いかなと思ったのですか、
万が一溶連菌だったとしたらこのまま様子を見ていて良いのでしょうか?調べたら溶連菌は合併症を引き起こす可能性があるなど書いていたのでふと不安になったので教えて頂きたいです🙇♀️
- あみ

しましま
息子が溶連菌になったことがあります。
溶連菌の可能性があるのでしたら、受診させます。
確率は低くても、何かあってからでは遅いので。
コメント