※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すいか
子育て・グッズ

生後5ヶ月になった女の子を育てています。4ヶ月入ってから右側だけです…

生後5ヶ月になった女の子を育てています。

4ヶ月入ってから右側だけですが、寝返りをするようになりました。
そして今月5ヶ月になってから時々寝返り返りをしています。

普段日中はプレイマットの上に薄いマット?ラグ?のようなものを敷いた上で過ごしています。

寝返りしてしばらくすると、首をずっと持ち上げていると疲れるのか顔からそのままいきます‥😶
そして、寝返り返りも、よいしょっと勢いがあるのか後頭部を打ってます😶

固い床の上ではないのであまり心配していませんでしたが、毎日何回もおでこやら後頭部やらを打ってるのでちょっと心配になってきました

寝返り、寝返り返りをする時期はあるあるでしょうか?
このまま見守ってて大丈夫でしょうか?
もっと分厚いなにかを敷いたほうがいいでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

あるあるかと思います!気にしなくても大丈夫だと思いますよ。
そのうち頭突きを壁とかママの顔面に向かってしてくるようになります😅

  • すいか

    すいか

    回答ありがとうございます!
    あるあるなんですね(*^^*)
    今日もゴロンゴロンしてます🙂
    頭突き‥!痛そう😮覚悟しておきます😳
    ありがとうございました❣

    • 30分前