疲れや無気力、肩凝りなどの症状でクリニックを考えていますが、心療内科か甲状腺科か迷っています。どちらが良いでしょうか。
疲れが取れない、寝ても寝ても眠い、無気力、重度の肩凝り、イライラで毎日子どもを怒鳴りつけてしまうなどの症状でクリニックに行ったことありますか?行くなら何科ですか?
自分的には心療内科かな?と思っていましたが、知り合いに甲状腺科を勧められました。いきなり素人判断で甲状腺科に行くのは勇気がいるなーと思い迷っています。1日の半分以上座ってないとしんどい感じです。
- はじめてのママリ🔰
コメント
ママ🔰
甲状腺科…ちょっと行きづらいですね😔
わたしも生後6.7カ月がピークでしばらくは心療内科に通っていました💦肩こりや腰痛は心療内科では難しいので、接骨院で産後ケアをしてもらってました😭
ママリ
似たような状況で心療内科に行きました。
その時に甲状腺の病気も可能性あるからと血液検査をしました。結果的には数値は異常なしでした。
-
はじめてのママリ🔰
心療内科で血液検査して甲状腺の数値調べてもらえるのですね。
いきなり甲状腺科はハードル高いので、一旦内科に行き、心療内科が良いのか甲状腺やその他の専門が良いのか相談したいと思います。
ありがとうございます。- 9月11日
はじめてのママリ🔰
自己判断でいきなり甲状腺科はハードルが高いですよね😞まずは内科に行ってみようと思います。
腰痛もあるので、今の体調が落ち着いたら接骨院など行ってみます。
ありがとうございます。