※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
SS
お仕事

現在9-16の時短勤務ですが、子どもとの時間を増やすために9-15にしたいと思っています。勤務時間を短くして良かった方はいますか。

時短について

現在9-16の時短勤務なのですが、
最近もう少しこどもとの時間を増やしたいという思いが強くなって、2人目復職後は9-15にしたいと思っています。

金銭的には余裕はなくなるけど、生活できないわけではないです。

勤務時間短くしてよかったって方いますか?🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

3歳差の兄妹を育てています。
私は0歳〜6歳までの保育園時代は親の就労に理解があるため園に預けてフルで働いて、2度昇格しておき収入もグンとあげて7歳〜12歳の小学校6年間を現在時短しています。
6時〜11時で在宅で仕事して午後からは子ども達と買い物へ出掛けたり習い事の送り迎え、食欲旺盛なので献立にも力を入れて、宿題や中受のサポートしてます。
私はこれで良かったなーと思ってます!
自分のキャリアプランと子育てを計画的に練って今しかない時間大切にしていいと思います😌

  • SS

    SS

    とても参考になるお話ありがとうございます✨
    私もこどもの中学受験を考えています。
    主人としっかりライフプラン見直して着実に進めていこうと思います💓

    • 9月11日