※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

あの・・・当たり前じゃないか・・・?無保険なんでしょ?健康保険料払っ…

あの・・・当たり前じゃないか・・・?

無保険なんでしょ?
健康保険料払ってないんでしょ?
しかも外国人
安心して受けられる医療ってどの口が言っとんじゃ😂

コメント

はじめてのママリ🔰

日本人だって予期せぬアクシデントで海外で出産とか手術とかすると何百万~何千万掛かるって言いますし、こればっかりは仕方ないのでは?と思っちゃいますね。
そういうのが嫌ならずーっと自国にいたらいいんじゃない?と思います😅

日本国内で外国人が日本人と同じ権利を主張するのはちょっと烏滸がましいというか、何言ってんの?と私は思っちゃいます…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にそう思います!
    差別ではないし、医療機関も当たり前の請求をしただけなのにって思います

    なんかもう本当自分のことしか考えられないかわいそうな人種なんでしょうね🫠

    • 1時間前
ママリノ

きちんと説明してたみたいですね。10割負担ってこと。
頭おかしいですし
弁護士の仕事って⋯って思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    差別だとこの人は言ってますが、日本人だって保険料払ってなければ10割ですもんね☹️
    こんな人の弁護を受けた弁護士もどうかと思いますよね…

    • 1時間前
  • ママリノ

    ママリノ

    医療機関に勤めているものとしては
    踏み倒さないだけマシだとは思いますね。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

いや、本当自国に帰ってください。お願いします。と思います。

医療職ですが日本の名前にしていても実は他国の名前も持ってる生保とかもいたりして、なんだかなーと思いことあります。
それなのにあえて日本の名前で呼んで欲しい等の要望あり。
とある国に多いですね。
他国の人はきちんと仕事してお金払ってます。。