
生後2ヶ月の赤ちゃん、みなさんなら起こして授乳しますか?最後の授乳が4…
生後2ヶ月の赤ちゃん、みなさんなら起こして授乳しますか?
最後の授乳が4時間前でミルク30mlです。
普段からあまり飲まないタイプで、4時間前も本人はまだミルクの気分じゃないようでしたが授乳の時間だったので哺乳瓶を咥えさせたら30だけ飲んで寝ました。
気分じゃないときは飲まないor少しだけ飲んで寝るというような感じです。
そろそろ脱水も気になるので飲んでほしいのですが、無理に飲ませても飲まないため、自然と起きてくるのを待つか悩んでいます。待つとなるとあと1〜2時間は起きない可能性があります。
- はじめてのママリ🔰
コメント

こぐれ
私は、一人目を産んだ産院では3時間ごとに起こしてミルクして、と言われたので寝てても3時間ごとにミルクしてました!
二人目を産んだ産院では、1ヶ月過ぎたら寝てたら起こさなくていいと言われたので5時間とか6時間平気であいてました!
一人目も二人目も問題なく育ってますので、関係ないんかなーと思ったりしてます😅
個人的には指標は、デイリーの体重が減っていってないか、だと思ってます!
ちなみに、二人目の方がなんでかめっちゃ体重増えてます。笑

はじめてのママリ🔰
うちの子も全然飲まないタイプで、2ヶ月になったばかりでも1回70mlとかです💦
寝ぼけてた方が飲んでくれること多いので、私は起こして飲ませて1日のトータル量を稼いでます🤣🤣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
うちも普段は70とかでミルク少ないんじゃないかと思ってます😂
回数稼いで飲ませるしかないですよね😂- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
生後2ヶ月となると、120とか普通に飲んでる子いるので羨ましいなぁって思ってます😩💦
先ほど普段飲まない量(100ml)を飲んだので、吐き戻さないか不安で寝れません笑- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
羨ましいですよね😂ミルク代もったいないと思いつつ、いつも期待を込めて120調乳しちゃってます。
うちも普段より多く飲んだら吐き戻すこと多いです…。ママリさんが安心して眠れますように…!- 2時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
お子さんによって全然違うんですね!もう少しだけ待って起きなかったら本人の意思に従おうと思います!笑