※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

リンゴ病にかかり、関節痛がひどくて辛い状況です。痛みはいつまで続くのでしょうか。

大人がリンゴ病罹患したことある方😢
子どものりんご病がうつり、発熱期もしんどかったですが7日後に現れた関節痛がしんどすぎます、、
1日目は膝痛いな〜ぐらいだったのが2日目から酷くなってきて手首も指の関節も痛く、足首も痛いので歩くたび痛む、保育士なので膝が最強に痛くてかかんだり立ち上がったりするのが地獄です🌀ロキソニン服用してますが効かないし何より寝起き最悪すぎて起き上がれません。
もうら4日目なのですがこれいつまで続くでしょうかー。

周りにいたので症状からして自己診断で1度も受診してませんが受診しても痛みどめ処方されるぐらいですよね😵‍💫

コメント

しー

今年罹りました💦

発熱期もヤバかったんですが、本当に関節痛の時期酷過ぎですよね😭
年取って、関節痛いってこんな感じだから動けないんだろうな…と思いました。

私は1週間位で落ち着きました。
が、1ヶ月後に再発も有りました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    分かります。お婆ちゃんの膝痛い気持ちが分かったというか、、
    手首も指の関節も痛いので包丁握るのも運転するのも痛くて🥲こんな感じでしたかー?
    今がピークだと思って耐えたいと思います。再発もあるのですか🌀
    それは別の病気を疑いそうですね...

    • 9月11日
あすぽん

コメント失礼します。
私も同じ症状だったのでコメントしちゃいました🥺
私も先週の金曜日から謎の倦怠感と微熱があり熱と倦怠感は、2日ほどで良くなりその2日後くらい全身に発疹ができ、りんご病だった事に気がつきました🥺
そのあと、発疹は治ったのですが一昨日から膝関節を曲げたら痛く、昨日から指と手首も痛みとむくみ曲げにくさがでてきて、リウマチを心配していたんですがりんご病の影響なのか?!と気付いて色々調べてました🥺

はじめてのママリさんも熱とか発疹が落ち着いてから関節痛でてきましたか?🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    順番が私と同じです💦
    私も発疹の次の日には治っていて、すぐに膝関節痛でてきて、足首→手首→手指関節ときて、膝関節がきて5日目で膝がマシになり、最後にきた手指関節と今戦っています🥲くるなら一気にきてほしかったし手首と指に関しては育児も家事もかなり支障きたしますよね😂

    りんご🍎可愛い名前して悪魔でした、、

    • 9月14日
  • あすぽん

    あすぽん


    お返事ありがとうございます!!
    順番同じなんですね🥺
    同じ方がいてちょっと安心しました😭
    5日も痛み続いてるんですね😭
    私もまだ膝と手指と手首痛いです😭
    手の指は痛みというより浮腫んで曲げにくさがあって不快すぎます😱😱
    曲げにくさってありますか?🥺

    わかります!!
    ほんと一気にきて一気に治って欲しいですよね😱私もかなり生活に支障をきたしてます!🤣

    ほんと悪魔😱
    大人がなるとこんなに大変なのかと思い知らされてます!笑

    • 9月15日