※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
am♡
家族・旦那

旦那がモラハラで悩んでます。久しぶりに友達との約束をして許可をもら…

旦那がモラハラで悩んでます。
久しぶりに友達との約束をして許可をもらって
グチグチ言われて喧嘩しました。
喧嘩をするのも嫌なのでごめんと謝りおさめようとしたのですが、次は言い方が気に入らない。舐めている。と
たぶんなんですが遊びにいくことにイライラして
なにかしら怒りたいだけに聞こえます。
「するね」とか「します。」にしたほうがいいと言われたので
言い変えて喋ると「主語が足りない」と言われ。
電話だったので電話を切られて今で、子供には聞こえてないのですが明日帰ってきたらまたこのことでキレられるんだろうなぁっと、、子供の前で喧嘩は嫌なので
基本怒ったら話し合いをできないので家を出て時間を開けるようにしてるのですが、、
治ることはないんですかね、、
離婚も考えてますがやはり経済面心配です。
一緒にいてても顔色ばかり伺ってしまいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちのモラハラ夫に似ています、言い方にダメ出ししてきたり、言葉が足りないとか上から目線でよく言ってきます。

残念ながらモラハラは治ることないですね、夫はバツイチですが前妻からもモラハラで訴えられてます…(そのことを結婚前は隠されてました)

一緒にいてもストレスにしかならないし、離婚考えますよね、同じです。