
旦那の勉強と家事・育児の負担に悩んでおり、期待が裏切られて疲れています。具体的な計画がないことにも不満があります。
旦那の愚痴です
旦那の仕事の試験があって、去年は受からず今年また勉強してます。土日も勉強してその間に子育てと家事。平日も子育てと家事。旦那は仕事帰ってきて勉強するのかな?と思いつつ、居間で寝てます。なんか気遣ってる自分がばかばかしくて情けなくて。去年は悪阻に耐えながら、自分が試験あるから気を遣えって言われました。こちらが言葉掛けとか気遣っても、居間で寝てる。さすがに私もブチギレたら、相手は逆ギレ。自分のこと棚に上げるなって。
もう帰ってこなければいいのに
家にいたら、育児家事やってくれるのかな?って期待しちゃうからできない時はできないってストレートに言ってくれって言ったら勝手に期待すんなって言われました
もう明日鍵閉めて部屋いれなくていいですかね?
もう本当無理
土日も遊びに行けないしずっと気を遣ってる
カレンダーに勉強する日書いといてって言ってるけど書いてくれないから予定がわからない。
俺は言ったの一点張り。曖昧な計画で結局何をどうしたいのかわからない
私が頭おかしいのかな
もう疲れた
当分喋らなくていいですよね。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ちー
試験が終わるまで、旦那様には実家に帰ってもらってはどうですか??
目の前に、大の大人がいれば、まぁ期待しないのも無理ですが、そこまてキレるなら、こっちも完全に居ないものとして扱うか……それか、実家に帰ってもらうか……?
妻側がイライラしない方法は、それしかない気がします。
喋らなくて、いいと思いますよ。相手がその気なら。
はじめてのママリ🔰
お互い実家が遠方でできなくて。
本当に実家近かったら帰って欲しい
試験近くでピリピリして当てられて、
もう去年と何変わらないです。
本当私が出て行きたいくらいです😭