経産婦で、子宮口が4センチ開いている状態で1週間以上生まれなかった方はいらっしゃいますか?その時の過ごし方やアドバイスを教えてください。
37w0d経産婦です。
切迫早産で36wまで入院していましたが、退院後は張りも落ち着き、自宅安静で1週間経過しました。
本日の健診で子宮口4センチ開いてると言われました。
計画無痛分娩を一週間後に予定しています。
経産婦の方で、子宮口4センチ開いた状態で1週間以上生まれなかった方いらっしゃいますか?
どのように過ごしていましたか?
アドバイスありましたらお願いいたします🙇🏻♀️
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月, 1歳2ヶ月)
( ´・ω・` )
経産婦ではなかったんですが、1人目が36wで4cm開いてましたが、結局陣痛きたのは40w6dでした💦
はじめてのママリ🔰
37週から4センチではなく3センチでしたが計画日まで持ちましたしむしろ2日目の夜に出産でした😊
心配してましたが、意外ともった?のでびっくりしました。
初めてのママリ🔰
2人目のとき、切迫早産で36wまで入院してました!
38w2dの健診で4cmでした。
39w0dの健診で6cm開いていましたが、上の子の誕生日当日だったため帰宅。
翌日39w1dに入院、誘発分娩で産みました!
(正確には1週間以上ではなく6日間ですが🙇♀️誘発しなければもしかしたらもう少しもったかも?とも思ったので)
過ごし方は、いつも通りでした。
上の子の誕生日近くだったので、誕生日前に産んだ方が良いのか?後に産んだ方が良いのか?とずっと悩んでいたので、先に産んだ方が良いかも!と散歩した日もありました。
でもやっぱり安静にしておいた方が安心ですよね。
無事に計画無痛分娩できますように。
出産頑張ってください!
コメント