※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食を3回しっかり食べて体重が増えている場合、フォローアップミルクは必要でしょうか。寝る時にミルクがないと寝ないため、購入を迷っています。アドバイスをください。

離乳食3回しっかり食べて体重増えてる場合、フォローアップミルクは不要ですかね
ただ、寝る時にミルクじゃないと寝なくて(多分)
それだけのためにミルク(ほほえみ)買うの迷います😭
アドバイスください!

コメント

ママリ

栄養バランスもとれてるならいらないと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 9月11日
s chan

一歳検診で相談した時フォロミは必要ないと言われました!虫歯になりやすいし栄養も普通のミルクほどないから飲ませるなら今までと同じミルクをあげたらいいよーって言われました。
寝る前にミルクを1歳3ヶ月まであげてました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    虫歯になりやすいんですね!
    私も昨日検診で体重増えてるしフォロミにしなくても大丈夫と言われました!ただ、寝る前にミルクは欲しくて
    寝る前のためだけにミルク買っていた感じですか🥲??

    • 9月11日
  • s chan

    s chan


    寝る前だけのために小さいすこやかを買ってました!
    私は、うまく水分が取れてなかったので心配で寝る前だけあげてたんですけどやめたら普通にコップから飲むし全然寝るしでもっと早く辞めればよかったかもーって思いました😂
    私が行っている病院では一歳まではミルクを飲ませるのを推奨されてました。
    ちょうど一才になったばかりの頃初めての風邪をひいてほぼミルクしか飲めない時期があったので卒みしてなくてよかったーと思ったのを覚えてます☺️
    お子さん10ヶ月ですしあと少しは寝る前だけとかおやつだけでもあげても良いかもですね!
    確か1歳になるくらいまではおやつと寝る前にあげていて1歳から卒みまでの間は寝る前だけあげていてそれを徐々に減らしていってやめました!

    • 9月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミルクで寝かしつけてるけど、ミルクを卒業したらどうやって寝かしつけるんだろうという不安が今あります🫨

    でもとりあえずはまだミルク飲んで良さそうですね◎
    寝る前だけ用のミルク検討してみます🥰

    • 9月11日
はじめてのママリ🔰

ご飯めちゃくちゃしっかり食べてくれるので、フォロミにするつもりないです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ月齢ですね!
    ありがとうございます😊

    もうミルクはやめる感じですか?
    私もミルクはいらないんですけど、寝る時ミルクじゃないと寝なくて…😭

    • 9月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつでもやめられそうですが、まだ2缶ぐらい残ってるので飲んでもらってます😂
    温めた牛乳とかでもだめですかね?!

    • 9月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    残ってるなら飲まなきゃもったいないですね😂
    私はもうなくなりそうでどうしようどうしようって焦ってました笑
    温めた牛乳…!離乳食には牛乳少し使ってますけど、飲ませても大丈夫なんですかね

    • 9月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体重しっかりしてて、卒ミしたならいいと思います🤧

    • 9月11日