※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育士の態度に不安を感じています。主任保育士に相談すれば、解決策を考えてもらえるでしょうか。

保育士の態度についてです。
3歳クラスの担任ですが、挨拶をしなかったり、あからさまに嫌な態度をとったり威圧的な態度をとる保育士がいます。たまに子供もその先生の事を嫌いと言ったり(他の先生は好きって言う)保育にも不安です。
このような場合、主任保育士に相談したら本人に伝わって解決策とかを考えてくれるのでしょうか?

コメント

さくら🍯

なんだかんだ丸め込まれて終わりのような気もしますが、相談してみるのは良いですね😄

長女が通っていた幼稚園も、双子の保育園にも、そういう先生1人はいますなぜか笑
社会に出た以上、そういう当たり前が出来ない人もいるという勉強になるかなと。
そういう時に相手を正す前にこちらがどう対応すれば良いかを我が子と話し合ったりしてます😂