※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

寝落ちしない方法を教えてください。シングルマザーで、仕事と家事の合間に自分の時間が取れず困っています。

寝落ちしない技教えてください🫠💦

シングルで娘と二人暮らししてます。
仕事は9時〜17時半の平日全日のフルです。

ほんと毎日寝落ちして嫌です😂💦洗い物とか洗濯とかやる事は娘寝かしつけ前には終わらせる事が9割なのでいいのですが、とりあえず寝落ちして寝すぎると体がだるいです😱

そして、自分時間もとれないし、家事以外他にもやらなきゃな事ができず終わります。

ほんっと寝落ちが嫌なのに寝てしまいます💦娘はまだ一緒に寝て〜みたいな感じです。

コメント

ママリ

寝ちゃいけないのに寝ちゃった時の疲労感ってほんと嫌ですよね🫠

ダラダラ寝落ちするよりは、
潔くお子さんと一緒に早寝するのが良いと思います。
それで、早起きして自分時間確保する方が現実的かなと🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早寝してもだからと言って早起き全然できなくて😂
    体がそうできてしまってるのかわからないんですけど、毎日6時半起きで例えば寝落ちしたり今日は寝ようって8時半とか9時に寝て5時に目覚ましセットしても、聞こえずで起きれなくて😂
    結局おきるの6時半なんですよね💦

    なぜ聞こえないのかは熟睡しすぎてるからなのかなんなのか😱

    • 14時間前
  • ママリ

    ママリ

    きっと疲れてるんですね😣

    21時に寝て4時に起きたとしても
    7時間は寝れていることになるので、
    4時・5時・6時の3回に分けてスヌーズ機能付けてアラームセットしてみたらどうでしょうか?

    さすがに3回のうち1回くらいは起きれそうな気がします😂

    あと、スマホのアラームの音をいつもと違う音にすると気付きやすいです。

    • 14時間前