
コメント

♡♡
・ドール服、入園グッズ
・学生の時に裁縫に魅了され趣味の延長で始めました。販売するぞ!ってなってからは数年は売上安定しませんでした💦月1個売れればいい、みたいな事も多かったです。
・宣伝は特にしてないです。セールや店舗販売の時はインスタで宣伝してます。販売はフリマアプリやSNS、店舗販売がメインです。
園児向けの小物、需要少ないですかね?🤔物によりますが割と売れてます👀!
今は共働きの世帯が多いので、入園グッズなどは買う人も多いです。
ハンドメイドだと著作権があるもの(キャラクターものとか)は販売出来ないのでその辺りが既製品より劣りますかね..🤔
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
数年とありましたが、大体何年目で売り上げが上がった実感ありましたか?
ドール服とか、ワンちゃんの洋服とか需要高そうですよね!作れるのすごいです✨✨
ミシンは、やっぱり高額なもの使われてますか?
色々とお聞きしてしまい、すみません🙇
♡♡
利益が万単位になったのは、販売し始めてから4年目くらいだと思います🤔💡
ミシンはメインは使い慣れたものなので全然安いです🫣w
革製品とか特殊加工品はいいものを使うようにしてます😊