ハンドメイドで月に5万〜10万円の収入を得ている方はいらっしゃいますか?制作ジャンルや軌道に乗るまでの期間、宣伝や販売方法について教えてください。また、保育園や幼稚園向けの小物で安定した収入を得ている方はいらっしゃるのでしょうか。
ハンドメイドで、月に5万〜10万円ほど収入を得ている方はいらっしゃいますか?
もしよければ、
• どんなジャンルを制作されているのか
• 軌道に乗るまでにどのくらいかかったのか
• 宣伝や販売方法
など、教えていただけると嬉しいです🙇✨
また、保育園や幼稚園向けの小物は需要が少なくなってきている印象がありますが、それでも安定して収入を得ている方はいらっしゃるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
♡♡
・ドール服、入園グッズ
・学生の時に裁縫に魅了され趣味の延長で始めました。販売するぞ!ってなってからは数年は売上安定しませんでした💦月1個売れればいい、みたいな事も多かったです。
・宣伝は特にしてないです。セールや店舗販売の時はインスタで宣伝してます。販売はフリマアプリやSNS、店舗販売がメインです。
園児向けの小物、需要少ないですかね?🤔物によりますが割と売れてます👀!
今は共働きの世帯が多いので、入園グッズなどは買う人も多いです。
ハンドメイドだと著作権があるもの(キャラクターものとか)は販売出来ないのでその辺りが既製品より劣りますかね..🤔
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
数年とありましたが、大体何年目で売り上げが上がった実感ありましたか?
ドール服とか、ワンちゃんの洋服とか需要高そうですよね!作れるのすごいです✨✨
ミシンは、やっぱり高額なもの使われてますか?
色々とお聞きしてしまい、すみません🙇
♡♡
利益が万単位になったのは、販売し始めてから4年目くらいだと思います🤔💡
ミシンはメインは使い慣れたものなので全然安いです🫣w
革製品とか特殊加工品はいいものを使うようにしてます😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
やっぱり「継続は力なり」なんですね!
ちなみに、他にもお仕事はされていますか?
私は「好きなことを仕事にできたら」と思いつつ、最初は時短でもパートをしないといけないかな…と考えたりしています😂
♡♡
本業はフルタイムの正社員です!
ハンドメイド品の販売っで波がありますし、個人事業主1本だと不安なので本業は辞める予定はないです🙆♀️
はじめてのママリ🔰
おぉー!本業正社員かつハンドメイドも…お子さんもたくさんいらっしゃる中、とても凄いですね✨
制作はどの時間で作ったりしてますか?
色々聞いてしまい、すみません🙇
♡♡
ありがとうございます🙇♀️
作製は子供達が寝た後にやることが多いです☺️
あとは本業が在宅の時に合間をみてやってます😊