 
      
      
     
            はじめてのママリ🔰
役職にはついてませんが、管理職研修のため忙しく、土日も研修や勉強です。
いてるときはしてくれるって感じです!
 
            ( ・_______・ )
役職着く前から仕事終わるのが20時で早くても20時半すぎの帰宅なので基本旦那は休日しか育児やらないです💦
赤ちゃんの頃からそうです💦
休日の育児もお風呂入れるだけですけどね💦
 
            はじめてのママリ🔰
役職付いていて帰宅は21時前後の事が多いので夜はノータッチです!
朝は私の方が早く出るので、保育園時代から送りは夫担当です💡
土日は休みなので遊びに連れて行ったりはしてくれています😊
役職付く前の方が忙しい部署で日付が変わってから帰ってくる事が多かったです💦
 
            ねね
うちは平日夜18時~19時の間には帰ってくるので、ご飯の補助、お風呂、寝かしつけはやってくれます☺️
朝はギリギリまで寝ていたい人なので起きて5分で出ていくため全くです😅
土日は先に起きてオムツ替えと軽い朝食は済ませてくれてます🍀
さすがに私が寝ている間に子供連れて遊びに行ってくれているとかはないですが、育児には積極的です✨
理由として夫の父が仕事と自分のことばかりで、育児に携わって来なくて不仲なので、そうはなりたくないと反面教師らしいです
 
   
  
コメント