
完ミなのに哺乳瓶を拒否されてしまいます、、、。間も無く4ヶ月なのです…
完ミなのに哺乳瓶を拒否されてしまいます、、、。
間も無く4ヶ月なのですが、2週間前くらいから
哺乳瓶でミルクをあげようとしても
背中を反らして顔を真っ赤にして拒否されてしまいます。
1回100mlを割ることもあり、1日トータルで
800ml前後しか飲みません。。。
ちなみに体重は6500gくらいあります。
同じような経験をされた方はいますか?
また、これで改善したみたいな事例があったら
教えていただきたいです🥲
あまりに嫌がるので心が折れかけています🥲
- マママリ(生後3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
満腹中枢が出来てきたからじゃないですかね😊?
それくらい飲めてたら充分だと思いますよ
もっと飲ませなきゃって向きになってたらうちの子は哺乳瓶見たら泣くように一時なってしまって
飲みたくない時もあるよなーくらいの気持ちでいた方が良かったなと思いました

はじめてのママリ🔰
それだけ大きく育っているので
800前後も飲んでいれば全然良いと思います🤗
次女がもうすぐ5ヶ月で750くらいです!
ミルク缶に書いてる1000は、大人の事情で多めに書いてあると助産師さんから言われ
1000飲めちゃうとムチムチベビーの出来上がりです👶🩷(長女)笑
ちょうど満腹中枢できる頃なので、
お腹空いたらあげるくらいで
しっかり授乳間隔を空けてあげるのも良いと思います♪

はじめてのママリ🔰
哺乳瓶拒否なら全く飲んでくれないですよ
800前後飲んでたら十分かと
体重(6.5キロ)✖︎100が最低の摂取量なので800なら大丈夫です
飲んでくれないのは満腹中枢できてるからだと思いますよ
お腹減ってない時にご飯食べたくないですよね
お腹減ってないのに食べろ!って言われてるようなもんです
コメント