※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

不妊治療の保険適用回数について教えてください。現在39歳で、過去に1人目の治療を助成金で行い、再開後の胚移植と採卵を経ています。保険適用は残り1回でしょうか?また、38歳からの再開で適用されるのでしょうか?

不妊治療の保険適用の回数って私の場合何回になるのでしょうか?

現在39歳で2人目不妊治療中です。
1人目は2018〜2019まで治療をしていました。
この時は保険適用ではなく、助成金などを利用していました。
2024年11月38歳の時に1人治療中に
凍結していた胚盤胞を移植して(不妊治療再開)になりました。

2025年6月に再度採卵しましたが
凍結にはなりませんでした。

また再度採卵からスタートになります。

もう今年すでに採卵2回(2回目はこれから)しています。
年齢も数ヶ月で40歳になります。

保険適用って後1回でしょうか?

それか
38歳(40歳未満)から不妊治療再開したのですが
その年齢からの保険適用で良いのでしょうか?

コメント

ママリ

治療開始時の年齢の適用になりますよ☺️!
2人目で移植まだ1回もしてないならあと6回あると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    昨年38歳で治療再開で、
    移植は1人目治療の時に
    凍結して残っていたものを昨年1回移植しています。
    そうすると後5回ということでしょうか?

    • 9月10日
  • ママリ

    ママリ

    そうです!

    • 9月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 9月10日