
コメント

ママリさん
友達がそうでした!
すぐに管理入院、27週で赤ちゃんに異常があり帝王切開で出産、1000gなかったようで心臓も未熟でしたがいろいろ経て今元気な4歳です☺️はっきりと原因はわかりませんが、胎盤がすごく小さかった?とか言っていました。
火曜日、頑張って生きていてくれるといいですね。祈っています。
ママリさん
友達がそうでした!
すぐに管理入院、27週で赤ちゃんに異常があり帝王切開で出産、1000gなかったようで心臓も未熟でしたがいろいろ経て今元気な4歳です☺️はっきりと原因はわかりませんが、胎盤がすごく小さかった?とか言っていました。
火曜日、頑張って生きていてくれるといいですね。祈っています。
「子宮内胎児発育不全」に関する質問
産院選び、皆さんならどうしますか? 現在2人目を妊娠中です。 1人目のときにはクリニックで緊急帝王切開で出産しました。 今回は予定帝王切開になります。 総合病院にしようと思っているのですが、2つの病院で決めかね…
超低出生体重児の赤ちゃんの体重の増えについて 子宮内胎児発育不全のため、29週4日で出産し、830gで産まれました。 現在、娘は3ヶ月で修正1ヶ月です。 赤ちゃんの体重がなかなか増えずに困っています。 NICUやGCUにい…
正期産で低体重だった方、その後の発達はいかがでしょうか、、? 妊娠中から赤ちゃん小さい小さいと言われ続け、39週のときに2390gで出産しました。sgaです。 妊娠中から子宮内胎児発育不全?遅延?iugrでした。 もう少し…
妊娠・出産人気の質問ランキング
かずちゃん
ありがとうございます。
まだこの事実を受け止めきれなくて。。私が早めに高血圧の治療をしていたらとか、色々考えてしまって。周りの妊婦さんは普通に産めることが出来ているのにとか。