※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3人目BOY🩵
子育て・グッズ

来年4月に認定子ども園に行くのですが、幼稚園部と保育園部があって幼…

来年4月に認定子ども園に行くのですが、幼稚園部と保育園部があって幼稚園部にはお昼寝かないそうです、、、。

2歳でお昼寝ないとか厳しくないですか??
普通に2時間くらいお昼寝するのに😵
どうしようか悩んでいます😭

ただ、保育園部だと保育料が収入によって変わる、満3になってもバス利用できない。などがあります💦
働く時間も考えないといけないですよね、、、。

コメント

ぴかぴ

うちの場合だと2歳からはお昼寝しなくなったのでその分夜早く寝かせることができてよかったですよ☺️

  • 3人目BOY🩵

    3人目BOY🩵

    コメントありがとうございます!
    2歳でお昼寝なしですか!?
    すごい🥺

    夕方寝ちゃった〜とかなりそうで怖いです笑
    幼稚園か保育園か迷います😵

    • 3時間前
初めてのママリ

幼稚園部だと通常保育時間は14時までだと思います
なので、お昼寝する子でも帰ってから寝ることはできますよ

  • 3人目BOY🩵

    3人目BOY🩵

    14時までです!
    確かに帰ってからお昼寝できますね、、、。
    夜寝るのが遅くなりそうですが😮‍💨

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

うちの認定こども園は、幼稚園部は13時までなので帰って寝かせてる話よく聞いてました。

  • 3人目BOY🩵

    3人目BOY🩵

    13時までだと短いですね!!
    うちは多分14時までです💦

    お昼寝事情、悩みます😫

    • 2時間前
ママリ

幼稚園部だと早いからじゃないですかね?
うちも2歳でお昼寝無くなったので、幼稚園でお昼寝されたら夜絶対寝ないので逆に困ります🤣

  • 3人目BOY🩵

    3人目BOY🩵

    14時くらいにお迎えですね💦

    2歳でお昼寝無くなるのすごいです!

    夕方寝ちゃったりしませんか😅?

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    夕方お風呂に入ったり寝ないようにして、基本ご飯も早めにして19時に寝てました!

    • 2時間前
  • 3人目BOY🩵

    3人目BOY🩵

    早い!!
    素晴らしすぎます😂

    うち上に小学生2人いて寝るのが9時か10時なんです、、、笑
    寝かしつけなしで寝てくれたら助かるんですけどね〜😵

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    うちも上が小4です💡
    上の子は8~9時就寝、下の子は昼寝なしだからか19時即寝で寝かしつけいらなかったですよ👍

    • 1時間前
  • 3人目BOY🩵

    3人目BOY🩵

    別々で寝かせてたんですね!
    参考にします〜!
    ありがとうございます😊

    • 1時間前
  • 3人目BOY🩵

    3人目BOY🩵

    すいません!
    ちなみに夜ご飯時間はどうしてましたか??
    上に合わせると7時くらいになります😅

    • 21分前
  • ママリ

    ママリ

    夜ご飯は我が家元々17時頃なのでそれくらいです💡
    上の子が習い事ある日は、下の子はいつもの時間に食べてて、上の子は終わり次第食べてます!

    • 8分前