※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
グーグー🦥
お出かけ

今、車の買い替えを検討中で、第一子が冬に産まれる予定なんですがシエ…

今、車の買い替えを検討中で、第一子が冬に産まれる予定なんですがシエンタ7人乗りか、
フリードの6人乗りかで迷っています!
シエンタは見た目が可愛くて好きなのと燃費も良くて価格も安く車の安全性も良いところがメリットと感じてますが、後部座席にエアコンがなくオプションで扇風機しかないことと、三列目を使用するのにチャイルドシートを外さないと無理という話を聞いて迷っています。
フリードは、見た目で言うと薄水色が1番可愛いかな?て思っていて、6人乗りの2列目に通路があるから三列目を起こしやすそう、エアコンが後部座席にもついていること、三列目がシエンタよりはしっかりした座席であるのが魅力的ですが、値段が高いのと、燃費ではシエンタに負けてるところで迷っています。
どちらの車でも良いので、乗ったことある、現在乗っている方にメリットデメリットを教えていただきたいです🙇

コメント

ママリ

代車でフリード運転したことがありますがピラーの位置?太さ?なんか見づらくて運転しづらいな〜って思った記憶があります〜💦個人差あると思うので試乗とかできたら確認してみるのおすすめです!

  • グーグー🦥

    グーグー🦥

    どちらも試乗してきました!
    見晴らしはよく似たもんだなーって印象でした。

    • 1時間前
ままり

2019年のフリード乗ってます🙋‍♀️
当時はシエンタと比べてホンダセンシングの方が安全サポートが幅広かったのでそれが決め手でフリードにしました!😳なんせ運転が苦手なので💦
最近はあまり安全性に差が無くなってるとかならすみません!

  • グーグー🦥

    グーグー🦥

    前の型ですよね?後ろの席エアコンないと暑いですか?扇風機とか付けてる感じでしょうか?

    • 1時間前
  • ままり

    ままり

    後ろエアコン無いです!
    今年猛暑でしたが最初窓開けてエアコンが涼しくなるまで待てば何とかなります!
    でも後ろのエアコンはあるに越したことは無いと思います💦

    • 1時間前
  • グーグー🦥

    グーグー🦥

    なるほど、要するにエアコンが効いてくるまで時間かかるって感じですね💦

    • 1時間前
  • ままり

    ままり

    そんな感じです!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

新型フリード乗ってます!
リアクーラー最高です!
たまーにじぃじばぁばも乗せますが、三列目作りやすく、チャイルドシート外さないでいいのがすごく楽です!
使い勝手最高です!
デザインは私もシエンタ派です😂
でも、実用性の方が私は大事にしました!
子どもが手を離れたら好きなデザインの車乗ろうと思ってます😆

  • グーグー🦥

    グーグー🦥

    チャイルドシートいちいち外すの大変そうですよね💦
    後ろに移動も楽そうで!
    質問なのですが、チャイルドシート1つでも片側だけ倒して三列目に乗り込むことできないんでしょうか?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    読解力がなくてすみません💦
    後半の質問の意味があまり理解できず💦
    フリードはチャイルドシートそのままで、片側倒さなくても三列目に行けます💦
    たぶんそういう意味じゃないですよね、、、😅
    よかったら詳しくお願いします。

    • 1時間前
  • グーグー🦥

    グーグー🦥

    ああ、ごめんなさい💦私の勘違いでシエンタの話でした!フリードはそもそも通路ありますもんね💦

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

2019年式のシエンタに乗っています。

大人2人子供2人の4人家族なので3列目はほぼ荷物置きで使用しています。
広くて高さもあるので子供の自転車乗せたり荷物もたくさん収納できます👏
視界が広く運転もしやすいと思います。

デメリットはエアコンが後部座席にはないこと、3列目は2列目の座席下に収納するので使用するとき埃・砂が溜まっていて掃除が大変なことです😂

  • グーグー🦥

    グーグー🦥

    私も最初は同じような感じで必要ない時は荷物置きにしようかと思ってました!
    エアコン2列目ないのは暑いですか?🥲

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

新型の1個前のフリードです
荷物のため3列目はあげてますが
2列目から楽にいけます
リアに扇風機2個あります
なんとかなりまし