矯正前に下の親知らずを抜く必要があり、全身麻酔での入院を考えています。医療保険に加入している場合、入院時に一時金を申請できますか。
質問です。
矯正をしたくて歯科に行ったところ、
 先に下の親知らずを抜いている方がいいと思うが生え方てきに難易度が高く、入院になるかもしれないと言われました。 口腔外科の先生的に痛いかもしれないけど局部麻酔ですることもできると言われてます。
 
 レントゲンの感じから見て全身麻酔で抜く方がおすすめだけど、任せるよと言われましたが別に今すぐじゃなくてもいいよと言われました。
 
 この場合、将来的に抜くのを見据えて医療保険に入ってやっぱり全身麻酔で入院する場合、その時に加入した保険の入院一時金を申請するのは大丈夫でしょうか?
入院日などはまだ全然決まってないです!
- あんな(1歳0ヶ月, 2歳2ヶ月, 5歳6ヶ月)
 
コメント
ママリ
入院するなら医療保険入った方がいいです😊
親知らずの抜歯で全身麻酔で入院しましたが医療保険入ってたので保険料で賄えましたよ!
はじめてのママリ🔰
親知らずに関しては保険加入してても適用外の所多いので気をつけてください💦😣
- 
                                  
                  あんな
ありがとうございます😊
今入ってる保険会社に確認したら入院の日数分の日時金と入院一時金は出る可能性が高いと言われました😊
ただ、抜歯だと手術金は出ないとのことでした😌
入院院後、消毒に通うときは通院日数分の日時金は出ると回答いただいたので安心です😌- 9月10日
 
 
  
  
あんな
ありがとうございます😊
ちなみに入院する前から入ってる医療保険で保険がおりましたか?
新しく入って保険おりなかったらどうしようと思いまして、、、
ママリ
入院する前から入ってます!
入った後に入院なら降りると思います🤔
入る場所によって違うかもなのでしっかり確認した方がいいと思います😊
あんな
ありがとうございます
今入ってる保険は入院日数と入院一時金で出そうなので逆にさっさとしてしまおうかなと思います😂