※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

9月2日から不正出血が続いており、病院で検査を受けましたが原因が分かりません。貧血気味で体調も悪いですが、仕事は休めない状況です。同じような経験をされた方はいらっしゃいますか。


同じような方いませんか。

9月の2日から今も不正出血なのかわからない
出血が続いてます。

量も多かったり、少なかったりで
止まったと思ったらまた出血を繰り返してる状態です。

心配になり病院へ行きましたが原因不明。
子宮頸がんで引っかかてたので念の為検査しましたが
問題なし
一応、性病の検査もしましたが何も問題なし

本当に原因が分かりません。

貧血気味で体調も悪く、でも仕事は休めなくて
しんどいです

コメント

ままり

ご年齢はおいくつですか?
知り合いに30半ばで生理不順があり、相談に行ったら、閉経の準備だと言われたらしいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    28です。

    • 9月10日
みい

私もよく不正出血ありました。
排卵日前後にはおりものシートで少し足りないくらいの(おりもの多めで血の方が少ない感じでしたが)出血があったことも何度もあります。
また、生理〜次の生理までの間に不正出血がない日の方が少ないことも何度かありました。
私の不正出血の原因は、だいたいが疲労やストレスだったように思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    疲労かストレスやはり
    やっぱりそれなんだと思いました。

    おりものはなくただ血が出てる
    状態で...

    止まるのを気長に待ちたいと思います。

    • 9月10日
  • みい

    みい

    様々な検査もされてるようで…
    原因が何もなければ、疲労やストレスの可能性はありそうな気がします💦
    私自身、検査はせずズルズル時間が経ってしまいましたが、今現在は落ち着いてるため、そうだったんだろうと…💦
    お身体労ってくださいね。

    • 9月10日
NA☺︎

私も不正出血よくありますが、
1回は子宮ポリープからの出血だったことがありました!それは病院で簡単に取れます。

あとは、私も原因は不明で病院ではストレスとかでホルモンバランスの崩れだからかなーって感じで言われてホルモン剤と止血剤処方されて止めるって感じです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。

    ホルモン剤と止血剤なんてあるんですね!
    また病院に行き相談をしたいと思います。

    • 9月11日
  • こーん

    こーん

    私も同じ状況です。
    その後いかがですか?

    • 9月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    一通り、検査をしましたが
    原因がわかりませんでした。

    子宮頸がんでもなくて
    卵巣も何も問題なく
    ただ言えるとしたら
    膣の中の壁が薄くなってるみたいで
    出血がしやすいそうです。

    それしか今は言えないと言われ
    止血剤で止めてます。

    • 9月26日
こーん

そうなんですね、
この季節、ホルモンバランスも崩れるのかなぁ。
だらだら続くのは嫌ですね💦